れすよし@新中野

「れすよし」さんに行きましょう。24度目。

生ビールお願いします!

中華くらげ。

旬:真たら白子ポン酢。

お刺身の盛合せ。

がんちゃんサラダ。

炙り明太子。

日本酒を頂きます。

佐賀県:特別純米 超辛口雄町中取り無濾過生原酒・万齢

お猪口は2つ。

ダンナはジンソーダ・メガ。

ぶどう牛すき焼き小鍋。

玉子は2つ頂いてます。

締めは、うどん。美味しいです!

十七番地@新中野

十七番地」さんに行きましょう。

小生ビールお願いします!

お通し。

ひねポン(親鶏ポン酢)。

牛すじのどて煮(小)。

せせりのオイスターガーリック炒め。

ダンナは麦焼酎・阿吽の獅子の炭酸割。

私は「他では飲めない日本酒の生樽サーバー」を2杯。

ダンナは炭酸水も。

締めは、煮干し味噌ラーメン。美味しいです!

ゆずのたね@新中野

今日の夕食は一人です。「ゆずのたね」さんに行きましょう。

ハートランドお願いします!

お通し。

赤エビの紹興酒漬け(一匹)。

もちもち揚げ餃子 ハムスイコー(1個)。

銀杏の素揚げ クミン塩添え。

飲み物は、赤ワイン。スピネッリ モンテプルチアーノ:イタリア。

台湾風ルーロー飯。美味しいです!

アップルストア@新宿三丁目

iPhoneを機種変更した。わからぬことがある。3日間ぐらい悩んだが解決しない。エエイ、アップルストアに行くのじゃ。行くと「待ち」で、予約を入れると「1時間後」と。了解。その間にランチを食べて戻る。

一つ目は「文字がボールドになっているので普通にしたい」。それはあっけなくパパっとやって頂く。
「設定」の「画面表示と明るさ」を開き、「文字を太くする」にチェックがついているのでそれを外す。簡単でした。

次は「iPhoneを探す」が「前のiPhone」になっているから、それを「こちらに変更したい」。これもまたパパっとやって頂き、終了。
旧iPhoneで「iPhoneを探す」をオフにして、新しいiPhoneでそれをオンにする。

そして、「Apple Watch」とのペアリング。これもまた前の機種になっている。これまたパパっとやって頂き、後は設定を待つのみ。それは「ここで待ってやって行きます」と伝え、担当の人は終了になった。こんなことなら、最初から、ここに来るべきだった。助かる。あんまりアッサリやって頂き、やり方は今ひとつ覚えてない。ガク。

この後、AppleWatchでパスワードを聞いてくるのをパスワード入力しなくて良いように変更して頂き、終了。
AppleWatchで「設定」を開き、「パスコード」をタップ、「パスコードをオフにする」をタップする。快適になりました。ありがとうございます。

ロータスラウンジ@新宿三丁目

会社の帰り道、ランチは「ロータスラウンジ」さんにしましょう。

日替わりヌードルSET(火)「鶏グリーンカレーラーメン」をお願いする。950円。すぐにサラダが出て、

飲み物はアイスコーヒー。

こちらが「鶏グリーンカレーラーメン」。初めて食べる。

スープとデザートもついてる。

麺はこんな感じ。美味しいです。予想したような辛さはない。ちょうど良い感じ。

あじいち@新中野

あじいち」さんに新幹線の中から19時で予約した。

私は小生ビール、ダンナは生ビールお願いします!

お通し。

エシャレット。

飲み物は角ハイボール(濃いめ)、ダンナはデュワーズハイボール。

甘鯛の一夜干。

糸より鯛の酒むし。

ダンナは飲み物をおかわり。

うなぎ蒲焼。

定食で頂きます。美味しい〜!

レストランエトワアル@気仙沼

気仙沼市田中前の「レストランエトワアル」さんでランチを頂きます。

私とダンナはビールも!

母はオレンジジュース。

スープとサラダ。

3人ともメインは、本日の魚料理:真鯛と殻付ガニ&海老のバターソース サフランクリームソース。ライスで頂きました。

私は会社へのお土産もこちら買いまして、サ、帰りますか。三日町までタクシーで戻り、それからダンナと私は気仙沼駅へ。ちょっと早いけれど駅で待ちまして、サ、これから東京じゃ。気仙沼よ、また来るね!

小山平八商店@気仙沼

「一景閣」さんは「月曜の朝食はお休み」だそうで、朝食は「お弁当」と最初からわかっている。「弁当か〜」と思ったものの、食べてみると、美味しい〜! 驚いた。母も美味しいと言うから間違いない。ヘェ〜。

チェックアウトをして、記念写真を撮ります。

母も(^ー^)v。

歩いて行きましょう。「小山平八商店」の工場。実家の工場です。こちらの建物には、従兄弟のたっちゃんが働いてました。お土産を渡して、お子さんの事を聞いたりして。すっかりお父さんだなぁと驚く。

社長は「あっちの建物」と聞いて参りました。いたいた、社長!(叔父さん)。

「上がれ、上がれ」と言ってくれたので、「お邪魔します」。オオオ、この看板が残ったんだねぇ。ヘェ〜。

会議室でお茶を頂き、叔父さんの威勢の良い話を聞き、従兄弟のヒロちゃんと奥さんにお会いました。良かった! これにて失礼します。「まだ、来っからね」と言って会社をあとにしました。

気仙沼魚市場見学@気仙沼

ダンナの希望「魚市場を見たい」にお応えして「気仙沼魚市場見学」に参りました。6時27分。

入札前。魚がズラリ並んでる!

2階では紹介するビデオが流れている。座ってみる。ヘェ〜。

ハハハ、ダンナは嬉しそうです。良かったね!