「十七番地」さんに行きましょう。

私は、日本酒「他では飲めない日本酒の生樽サーバー」と赤ワイン。

「なかむら整形外科」でリハビリです(241回目)。
今日は「136回」、もう一つのマシンは「118回」。頑張ります!
それにしても、土砂降りの雨だ。行きは「降り始めた」感じだったのに、歩いているうちに強くなり、リハビリをしている間に、かなりの土砂降り。帰るに帰れず、しばし、呆然を雨を見つめる。少しだけ小ぶりになった時にエイっと外に出た。結果、足元はビチャビチャに濡れました。
「れすよし」さんに行きましょう。62度目。
あっ、今日はがんちゃん一人での営業です。店主の吉田さんは帰省中でお休み。そっか、頑張ってね!

ランチは「沖縄ばる こざんちゅ」さん。24度目です。11時45分に到着するも開いてない。ヤヤヤ。少し待つ。暑い。ダンナは「別のところにしようよ」と既に弱気。この2回、急なお休みで入れてない。「待とうよ」と誘う。ドアのガラスから中をのぞく。誰も見えない。いないのか? どうしよう、、、。とその時、店主さんが見えて。こちらも見えたようだ。開いた! 嬉しい〜。「前回も入れなかったんですよ」と話す。「あぁ、すみません」って。いえいえ。

わっ、店内は、ほぼ満席。凄いね!
満席のため、なかなか、お店に入れない今日この頃、「カルボナリ党」さんにディナーで予約した。夜に伺うのは3度め。17時半に予約。到着すると表に「満席」の文字が出ている。予約していて良かったね!

ダンナはビール、私はスパークリングワインを頂き、カンパ〜イ!

飲み物は赤ワインを頂きます。ラ ナチュラモンテプルチアーノ。ハーフボトルで。

食後にホットコーヒーを頂きました。美味しいです。また来ようね。

お店に入った時は私達だけだったが、見渡すと満席! 凄いね!
「あじいち」さんに17時半で予約。

マラソン完走クラブの練習会です。
しかし、、、今日も付いて行けない。一人旅。遅い。ガク。暑いので一周ごとに給水です。
1km:11:34
2km:11:33
3km:11:53(←給水)
4km:11:33
5km:12:06(←給水)
6km:11:36
7km:12:07(←給水)
8km:11:47
9km:13:10(←給水)
10km:12:06
11km:12:44(←給水)
12km:12:16
13km:11:49
今日は中田さんはいない。パラリンピックのための合宿?に行ってるのです。他のスタッフさんが指導してくださる。練習の後のアイスクリームもありがとうございます! 練習会には参加していないダンナは私のアイスクリームを一緒に食べました。美味しいです!
今日も「アジアンビストロDai 駒沢店」さん。

パリオリンピックはマラソン・男子が行われた。日本選手も頑張った。赤崎暁選手はトップに立つなど期待する。あと少しでメダルだったが6位入賞。でも立派! 大迫傑選手は13位。小山直城選手は23位だった。女子マラソンは明日だ。
「さかな日和」さんに予約した。43度目。
「居酒屋もんし」さんに17時半で予約した。ダンナに先に入っていてもらう。歌舞伎座帰りで直行する。

焼き鳥(ぼんじり、皮串、地鶏のやきとり)。塩でお願いします! 旨い!
