新中野内科クリニック@新中野

風邪をひいた。鼻が出る。喉が痛い。咳が出る。「新中野内科クリニック」さんに行く。

喉を見ていただくと「少し炎症してます」そうで、薬を処方して頂く。サロマが終わって、気が抜けているのだろう。とにかく辛い。

Manna@新宿中村屋

新宿中村屋の地下2階「Manna」さんに行きましょう。久しぶりです。

生ビールは一杯をシェア。

ダンナのコンビネーションサラダ。

ダンナはシーフードカリー。

私は「本店リニューアル10周年 記念メニュー」だ。

食べきれないほどのボリューム。美味しいです!

ダンナのアイスコーヒー。

中村屋サロン」の無料券を頂いたので行ってみる。3階。エレベーターで上がる。

わっ、こんなに広いスペースがあったんだ。そして、明治末から昭和初期にかけて、ここ中村屋さんに大勢の芸術家・文化人が集っていた。美味しいお料理と芸術。素晴らしい空間です。

クーラー買う@新宿

ダンナが勉強部屋にと利用しているスペースは暑い。クーラーはあるのだが、古くなったせいか、生暖かい風が吹く。ダンナはとうとう耐えられなくなり「クーラー買おうよ」と。ビックカメラに見に行く。そして、決める。

決めたのはPanasonicの製品。17日に取り付け作業に来てくれることになった。取り付け作業をするためには片付けないといけない。頑張ろう。

十七番地@新中野

十七番地」さんに行きましょう。

小生ビールお願いします!

お通し。

ひねポン。

みょうがきゅうり。

特製肉ニラ玉。

玉子をめくると、こんな感じ。美味しいです!

いか軟骨唐揚げ。

赤ワインと日本酒「他では飲めない日本酒の生樽サーバー」。

ダンナは、ウィスキー・香薫(こうくん)と炭酸水。

ダンナは、炭酸水のおかわり。

締めはラーメン。美味しいです!

BISTRO by Nha Viet Nam 新宿店@小田急ハルク

ベトナム料理を検索すると小田急ハルクの地下にある。行ってみましょう。「BISTRO by Nha Viet Nam 新宿店」さんだ。

あった。こちらだ。「蒸し鶏のフォー」をお願いします。1000円。缶ビール(Asahi)も。350円。

美味しいです!

れすよし@新中野

れすよし」さんに行きましょう。57度目。

生ビールお願いします!

がんちゃんサラダ。

お刺身の盛合せ。

たことじゅんさい酢の物。

旬ひすいなす。

あじのなめろう。

赤ワインお願いします。

ダンナは、ウィスキー・サントリーオールド・ダブルと炭酸水。

私は日本酒も頂きます。

広島県:純米・龍勢八反錦。旨い。

締めは味噌ラーメン。美味しいです!

あじいち@新中野

あじいち」さんに17時半で予約。

私は小生ビール、ダンナは生ビールお願いします!

お通し。

得々セットの枝豆。

得々セットのもつ煮込み。

みょうがとガリの冷しトマト和え。

とろたく 海苔添え。

赤ワインお願いします!

ダンナは、ウィスキー・デュワーズをダブルで。炭酸水も。

赤ワインのおかわり。

ダンナは炭酸水のおかわり。

稲庭うどん(冷)。

ダンナはおにぎりも。

中は塩こんぶ。美味しいです!