東北新幹線から富士山が見えた!

新幹線からボーっと外を眺めていたら「え?富士山?」。東北新幹線から富士山が見えるのだろうか? 検索する。すると見えるらしい。「冬の晴れた日には、上野駅付近から大宮駅付近にかけて、左側(下り列車の場合)の窓から富士山を眺めることができる」と表示される。そっかぁ〜見えるんだ。なんか嬉しい。

さかな日和@新中野

さかな日和」さん。81度目。18時半に予約した。

生ビールお願いします!

今日のお花は「こでまり げっとう」。

みつ葉とみょうがのおかか和え。

お刺身の盛合せ(小)。

とりもつの生姜煮。

いかとブロッコリー バターポン酢炒め。

赤ワインお願いします!

ダンナは、宮城峡・シングルと炭酸水。

お店から、つぶ貝を頂きました。美味しい〜!

角・ロックを頂きます。ダンナの炭酸水を少し入れてもらう。

ダンナ、炭酸水のおかわりを半分。

えびフライ(2本)。

定食でお願いします。

大衆酒場 だるま@新中野

大衆酒場 だるま」さんに行きましょう。3度目。

生ビールお願いします!

お通し。

カニ味噌きゅうり。

トロたくつまみ。

ダンナは、ウィスキー・ダブルと炭酸水。

私はウィスキー・ロック。ダンナの炭酸水を少し入れてもらう。

お寿司(まぐろ中とろ:一人2貫、私のほたて、うに:一人2貫)。

ダンナは炭酸水のお代わり。

お寿司(サーモン、ダンナのつぶ貝:2貫、ダンナの芽ねぎ)。

澤乃井・1合お願いします。

茄子のたたき(香味野菜たっぷり)。美味しいです!

三番@新中野

「令月」さんの店主のお父さんが経営していると聞いていた「三番」さん。初めて参りました。あっ、令月の店主さんもいる! 三番さんは「昼だけ」なので、今日はダンナが休みを取っているので丁度良い。

瓶ビールお願いします!お通しも出た。

半餃子。本当は3ケなんだけど「喧嘩しないように。アハハ」と4つにしてくださった。ありがとうございます!

私は、ラーメン(麺は半分に)。

ダンナは、もやしラーメン。美味しいです! また来ましょう〜。

十七番地@新中野

十七番地」さんに行きましょう。

小生ビールお願いします!

お通し。

ひねポン。

みょうがきゅうり漬。

冷し肉みそピーマン。

焼き鳥(ねぎま、かわ、すなぎも)、塩で。

赤ワインと日本酒「他では飲めない日本酒の生樽サーバー」。あれれ、赤ワインに氷が入ってる。若いバイトちゃんが間違えたんだろうね。氷を取り出す。

ダンナはウィスキー・香薫(こうくん)・ダブルと炭酸水。

ダンナは炭酸水のお代わり。

締めは、つけ麺。

つけ汁は2つ。

ダンナは炭酸水のお代わり。美味しいです!

客席に可愛い赤ちゃんがいる。すると、いつも料理をしてくださる方のお子さんなんだって。そっかー、パパだったんですね。可愛いです!

讃岐うどん よすが@新中野

讃岐うどん よすが」さんでランチ。52度目。お店でダンナが席を取って待ってくれている。

生ビールお願いします。

薬味など。

私は、牛すきぶっかけうどん、1,280円。麺は少なめ。

ダンナは、梅だれ豚しゃぶうどん、1,000円と海老天。美味しいです!

陽だまりクリニック(26回目)@六本木

陽だまりクリニック」さんの診察日。予約時間は10時半。

前回、前々回は痛まなかったのに、今日は「痛っ!」。強烈に痛い。「イダダダダダ」と涙目。それが最後の方は「痛まない」。ビックリ。先生、さすがです! しかし、なぜ、痛むのだろう。走っていないのに。歩き方がまずいのか?

次の予約は取ってあるが、さらにその次も予約した。

結婚記念日とダンナ誕生日2025

結婚して15周年! そしてダンナの誕生日。64歳。おめでとう。気仙沼の弟も誕生日! おめでとう〜!

銀座「Gucci Osteria da Massimo Bottura Tokyo(グッチ オステリア ダ ​マッシモ ボットゥーラ)」さんに18時で予約しています。「グッチ並木」ビルの4階。

記念写真も撮りましょう。

建物の中に入ると1階で予約を確認され、エレベーターに案内される。エレベーターに乗って4階で降り、席に案内される。

本日のメニュー。

テーブルには優しい灯り。

飲み物はイタリアのビール「ペローニ」を頂く。

小皿にオリーブオイル。

前菜。小さくて一口で食べちゃうが美味しい!

テーブルに用意されたパンのようなスナック。こちらも美味しい〜。

ダンナは、グレンモーレンジィ・18年をダブルで頂く。なんと3,000円だ。

私はワインを選んで頂いて、次々と出てくる。まずは白ワイン「鳥居平今村 柏尾山南方 甲州ブラン 柏尾山圃場 2023」。

チュトリオーロ。

中を開くとこんな感じ。美味しい〜。

ボタンエビ アーモンド(増毛のボタンエビだそうです)。

パン。美味しい!

ワインを頂きます。

「Contini Vernaccia di Oristano」と「Tenuta delle Terre Nere Etna Ross」。

ワインをもう一杯。「2021 Chardonnay Troy」。

ブルスケッタの再構築〜華麗なる変身〜。

ワインを頂きます。「Providence Matakana Rosé」。

スパゲッティ トマト 雲丹。

ワインを頂きます。「CASTELLO DEI RAMPOLLA SAMMARCO」。

仔羊 カッチャトーラ風。

ワインを頂きます。「Mongioia ‘L’Astralis’ La Stella dei Viticoltori」。

ベッリーニ。

テーブルにはお砂糖やミルクが用意され、

コーヒー。

ちょっとしたデザート。

ダンナには「お誕生日おめでとう」。

私には「結婚記念日おめでとう」。

シェフと一緒に記念写真を撮って頂きました。シェフは女性だ。ピース(^ー^)。

美味しかったね!

楽しかった!