投稿者: oyama
東北新幹線から富士山が見えた!
さかな日和@新中野
「さかな日和」さん。81度目。18時半に予約した。
沖縄ばる こざんちゅ@新中野
ランチは「沖縄ばる こざんちゅ」さん。52度目。今日は店主一人での営業だ。大変じゃのぉ。
大衆酒場 だるま@新中野
「大衆酒場 だるま」さんに行きましょう。3度目。
三番@新中野
「令月」さんの店主のお父さんが経営していると聞いていた「三番」さん。初めて参りました。あっ、令月の店主さんもいる! 三番さんは「昼だけ」なので、今日はダンナが休みを取っているので丁度良い。
十七番地@新中野
「十七番地」さんに行きましょう。
赤ワインと日本酒「他では飲めない日本酒の生樽サーバー」。あれれ、赤ワインに氷が入ってる。若いバイトちゃんが間違えたんだろうね。氷を取り出す。
客席に可愛い赤ちゃんがいる。すると、いつも料理をしてくださる方のお子さんなんだって。そっかー、パパだったんですね。可愛いです!
讃岐うどん よすが@新中野
「讃岐うどん よすが」さんでランチ。52度目。お店でダンナが席を取って待ってくれている。
陽だまりクリニック(26回目)@六本木
「陽だまりクリニック」さんの診察日。予約時間は10時半。
前回、前々回は痛まなかったのに、今日は「痛っ!」。強烈に痛い。「イダダダダダ」と涙目。それが最後の方は「痛まない」。ビックリ。先生、さすがです! しかし、なぜ、痛むのだろう。走っていないのに。歩き方がまずいのか?
次の予約は取ってあるが、さらにその次も予約した。
結婚記念日とダンナ誕生日2025
結婚して15周年! そしてダンナの誕生日。64歳。おめでとう。気仙沼の弟も誕生日! おめでとう〜!
銀座「Gucci Osteria da Massimo Bottura Tokyo(グッチ オステリア ダ マッシモ ボットゥーラ)」さんに18時で予約しています。「グッチ並木」ビルの4階。
建物の中に入ると1階で予約を確認され、エレベーターに案内される。エレベーターに乗って4階で降り、席に案内される。
飲み物はイタリアのビール「ペローニ」を頂く。
テーブルに用意されたパンのようなスナック。こちらも美味しい〜。
ダンナは、グレンモーレンジィ・18年をダブルで頂く。なんと3,000円だ。
私はワインを選んで頂いて、次々と出てくる。まずは白ワイン「鳥居平今村 柏尾山南方 甲州ブラン 柏尾山圃場 2023」。
「Contini Vernaccia di Oristano」と「Tenuta delle Terre Nere Etna Ross」。
ワインをもう一杯。「2021 Chardonnay Troy」。
ワインを頂きます。「Providence Matakana Rosé」。
ワインを頂きます。「CASTELLO DEI RAMPOLLA SAMMARCO」。
ワインを頂きます。「Mongioia ‘L’Astralis’ La Stella dei Viticoltori」。