「バブル期と同じ4年と3ヶ月の好景気が続いている」とTVでは言うが、「エーーーーほんと〜〜??? どごでー(←気仙沼弁:直訳すると「どこが」だが、それよりも「ウッソー」の意味合いが強い)」。
皆さんは好景気を実感しますか?
あたしゃー、ゼーンゼンでござんすよ。
大企業や銀行はいいかもしれないが、中小企業と地方はヒエビエ〜〜〜じゃない?
なにか景気を計る尺度が違うんじゃないだろうか。今が好景気なら、景気が悪くなったら、いったいどーなるんでしょ?ガクッ。、、
投稿者: oyama
昔ながらの喫茶店
新宿御苑前には昔ながらの喫茶店がいくつかある。たいがい、ご主人がコーヒーや軽食を作り、奥さんがそれを運び、レジをする。お店は20年以上、もしかしたら30年以上、続いているのではないだろうか。ご夫婦で、力を合わせて、一杯数百円のコーヒーで商いをして、子供を育てあげ(たぶん)、老後のなにがしかの蓄えをし、そういう暮らしがある。
新宿御苑前にも、チェーン店のコーヒーショップがいくつもあり、若い人達で混んでいる。それでも、美味しいコーヒーと落ち着いた店のこしらえで、昔ながらの喫茶店には固定客が多い。固定客もご主人と一緒に年齢を重ねている。
昔ながらの喫茶店では、今でもモーニングには「トーストとゆで卵、そしてコーヒー」が定番。いつも朝はあたふたと会社に向かうが、土曜日に休日出社する時は、ゆっくりモーニングをいただき、ほんの少しのんびりする。時間にすればわずかだが、私のちょっとした贅沢な時間だ。
ご主人と奥さんの、なんとも言えぬ「気」で通じる仕事ぶりが微笑ましい。ご主人か奥さんか、どちらかが体調をくずしたら、それで閉店になってしまうのかもしれない。どうぞ、お元気で末永く続けてください。
読書:ロウアーミドルの衝撃
「ロウアーミドルの衝撃」大前研一・著。
大前氏の本は2冊目。これはおもしろい。
二極化が進んでしまった日本。その大半はロウアーミドルという中流の下の階層である。けれど「ロウアーミドルが多いのが悪い」ということでもない、という発想の転換。収入が減ったとしても、物価が安くなれば、それは結果としては変わらないのだ。
それよりも、「大きさがそろった苺を買う」という日本人の、妙な慣習を捨て去ることで、物価はさらに下げられる。日本は収入が下がったとはいっても、世界的に見れば高収入である。日本人一人ひとりが改革者になるべきだと言う。
現在の政府に対して「古いものを壊すだけでは、新しいものは生まれない」と言う。「小泉さんを批判していない」としつつも、そこに足りない点をあげる。
「21世紀は、国よりも地方、地方よりも企業、企業よりも個人が主導権を取る時代なのだ」
そして、「次期首相に物申すべき4つの核心」をあげている。
大前さんが政治にたずさわったら、どのように改革をなすのだろうか?見てみたい、と思った。
FireFox1.5.0.2
Universal Binary 対応の「FireFox1.5.0.2」が出てた。
オー、快適だわん!
新しいコース
「ねこもしゃくしもテニス時代」があった。1970年代後半から1980年代はじめ。テニスしなくても(ファッションとして)ラケットを持って歩くという、なんともまぁ、呑気な時代だったっけ。その頃、大学のテニスサークルに所属している呑気な私達の練習場所は神宮外苑だったんだ。
しかーし、一人で歩いていた時に、ここで痴漢(&露出狂)に2度もあった。気仙沼の女子高近くでも何度か痴漢にあってるが、神宮外苑の痴漢はひどく不気味だった。なので、薄暗い時間にここを一人で通ることは「ありえなーい」のであーる。
会社のジョギング部。
「オヤマさん、神宮外苑を走ったらどうですか?」と前から言われていて、その度に「昔さー、痴漢にあってさー」と話してたわけ。でも、今日、その禁断の神宮外苑に足を踏み入れると、なにやら学生さん達がタイムを計りながら走ってる。私もそれに誘われるように、皆さんの後ろを走ってみた。ぐげっ、皆さん、はやーい。
それにしても、このコースはやっぱイイかもー。
私の「良いジョギングコース」の定義は「信号が少なくて、歩道が広くて、人通りが多くない」こと。ここはおまけに木々が生い茂り、ランナーがいて適度な刺激になる。思ったよりも車の交通量は多いので、排ガスがちょっと問題ではあるが。都内を走る以上はやむを得ないだろう。しばらくはここを走ってみよう〜っと。
がんばってるかい
会社はこの4月から新組織に変わった。グループマネージャーが決まり、「次」に向けて、各グループが戦略会議やら勉強会やらを遅くまでやっている。がんばってるのー。あたしゃ、ドンドン技術的に置いていかれちゃってるが、経営者がやるべきことは別にあるのラー。それでも、皆の話にしっかりと加わるために、こっそりと勉強しないと。
(写真撮って、応援してるんだか、邪魔してるんだか…)
MovableType続きを読む
文章が長〜い時は、「続きを読む」と設定してあるブログが多い。
「それってどーするのかなー?」と思ったら、なーんだ、「続き」部分は「追記(more)」のところに書けばいいのね。
これでいいのか?
小太郎と一緒に寝ています。
朝、目をさますと、小太郎が羽毛布団に寝ていて、あたしゃ、布団の端っこで毛布にくるまっている(寒い)。もしくは、私の上に羽毛布団、その上に小太郎が寝ている。重い。夢見は悪い。
小太郎君、あんたの布団はそっちの小さな毛布なんだけど。わかってる?
MovableTypeカレンダー表示
ブログ初心者なので、楽しい盛りでゴザンス。
MovableType3.2のデフォルトではカレンダーを表示しない。
表示する方法がこちらに出ている。これをまねて表示してみた。
Adobe Bridge 文字化け直った
「Adobe Photoshop CS2」と「Adobe Illustrator CS2」をインストールした後、付属のソフト「Adobe Bridge」を開いてみたら、メニューバーが英語表記(&文字化け)している。
このままでも、まぁいいかなーとは思ったが、やっぱ気持ち悪いよね。AdobeホームページのFAQを検索したが、これといった解決策がないので、サポートに電話した。解決した!
<解決方法>
1. 「Adobe Bridge」の「環境設定」を開く。
2. 左欄から「Advanced」を選択し、言語は「English」を選択しOKする。
3. もう一度、「Advanced」を選択し、あらためて「Japanese」を選択しOKする。
4. 「Adobe Bridge」を終了する。
5. 「コマンド+option+Shift」キーを押しながら、「Adobe Bridge」を起動する。
6. ダイアログが表示されるので、3つのチェックボックスにチェックを入れて起動する。
スッキリ! 直った。ありがとうございます。
「Adobe Bridge」は、Adobe製品であればファイルを開かなくても(すばやく)一覧表示してくれるという便利なソフト。表示速度も快適だし、画面右上の【コンパクトモードに切り替え】ボタンを押すと、画面の端っこに小さく表示される。【ウルトラコンパクトモードに切り替え】ボタンをクリックすると、さらに小さく表示される。必要な時だけ、【フルモードに切り替え】する機能などは作業効率が良い。