MMC忘年会 & ライブ

Macで音楽クラブ(略してMMC)」の忘年会。
東急目黒線で目黒から一つ目の「不動前」駅・すぐ近くの「やきとりKING」を借りての忘年会、そして演奏。

「Macで音楽クラブ」の皆さんと組んだユニットは、Vo兼Gt、 Bass、 Cajon(カフォン)、メロディオン(鍵盤ハーモニカ)、そしてキーボード(私)の5人。すべてオリジナル曲。

Macで音楽クラブで作成したCDに納められているし、合宿で歌ったりしているので、会員には馴染みの曲もある。

全員が集まって練習したのは、実に本日の2時間強。でも、みんなはちゃんと出来ちゃうのよね。私はたくさん間違えてしまいました。ごめんなさい。

もっと練習して、次回はもっと上手くなりたいな。

明日は演奏があるんですけど…

明日は「Macで音楽クラブ」の皆さんと組んだユニット(?)「MMCAT(エム・エム・キャット)」の演奏がある。全曲オリジナル。今、慌てながら、コードをとってる。えーん、これで明日、大丈夫なの? やっぱダメじゃん?

気を取り直し、とりあえずハノンを弾くも指がちっとも動かずに撃沈。
なんだか、腕(指?)の筋肉が落ちたというか、前だったら、このくらいやればこうなるだろうという予測があって、それを大幅に下回って指は鋼鉄のように動かない。パソコンのキーボードを叩くのとはわけが違う。情けないのー。

そして、今週は激務だったので、疲れが、、、眠りに、、、。

DVD:THE BEST WORKS(福耳)

仕事がたてこんでしまって、申し込んでいたのに「CSS Nite」も行けず。見通しが甘くて反省。この数日は帰りも遅く、小太郎は不機嫌。

そんな中、「福耳」の「福耳 THE BEST WORKS(初回限定盤・DVD付)」が届いた。
2101.jpg

おー、これ、いいですのー。
ボーカルの杏子さんは、私と同い年なのに若いっすー。

事務所の皆さんで行っているライブがとても良い感じで、「あー、バンドっていいねー」と思うのであります(実は私はスガシカオ(の曲)が好き)。スキマスイッチはだいぶ前から出ていたのね。すみません。知らなかった。

大掃除(会社)

会社の大掃除。雑誌や備品などの不要なものを処分。
婆さんのように不要のものを抱え込んでいたのが出てきて(SCSIのケーブルとか、PowerBook2400用のコネクタとか…etc)、懐かしさに手はとまる。

ほんの数年の命であったとは、ケーブル君もかわいそうであった。
製品としては、どこも壊れてないし、新品もあるし。

つい先日、会社でカラープリンター(インクジェット)を買ったら、USBケーブルが付いてないので驚いた。USBケーブルは事務所内をゴソゴソと探せば、すぐに数本は出てくるわけで、必要な人だけ別途購入というのは良いと思う。必要なものだけを買えば、いくらかはゴミの量が減る。地球にやさしいことを考えるのは大事、とゴミの山を見て思う。

事務所内はスッキリしたが、このところの忙しさで、自宅はいつにも増してすごい状態なんすけど。

頭痛…

師走の忙しいこの時期、皆様、体調はいかがでしょうか?
ノロウィルス患者があちこちで発表されていて、予防策は「手をよく洗う」だそうで、案外とそういう小さな事が大事なのかと思う次第。

本日、原因不明の頭痛で朝から辛い。
若い時からの頭痛持ちだが、本日の頭痛はひどくて吐き気もする。

「ノロウィルス?」なんて思ってみるが、症状はまったく違うので、結局なんだかわからない。「これって更年期障害か?」と、「更年期障害」にビビる私としては恐怖におののくのであります。
同世代の女性の皆様、大丈夫ですか?

第21回クリスマスチャリティマラソン(皇居)

東京は12月にしては暖かい。マラソン日和。
「第21回クリスマスチャリティマラソン(皇居)」の15kmに出場。
皇居のまわりを3周する。
制限時間は1時間半。

私の自己ベストを出しても、とても制限時間内に走る力なし。
とにかく、15kmを歩かずに走り切ることを目標にしてゴールに立つ。
本日のゼッケンは「F105」
ゼッケン

いつも前半に力を出し切って後半はズルズルになるので、最初は抑えめに走る。

1周目は少し余裕があり、皇居の美しい景色やまわりの建物などを見る。30分程度で走る。この調子でいけば制限時間も夢ではないかも?

2周目に入った途端に足にきていることがわかる。ドンドン追い抜かれる。それでも2周終わった時点、10kmを1時間1分で走った。まだいけるか?

iPod Shuffleからは、ケツメイシが、ジョー・サンプルが、渡辺貞夫が、ベント・ファブリックが、スピッツが、、、ジャンルをとわない様々な音楽が流れる。

3周目はきつい、きつい。足は鉛のように重い。
なんとか最後まで諦めずにゴール。
ゴール直後に流れていたのは、コブクロの「ここにしか咲かない花」。それを聴きながら、人もまばらになったベンチに腰をおろす。

時間は1時間36分。
制限時間は過ぎていたが「完走証」を頂いた。順位は15km女子で95位。
今年最後のラン。

来年春はハーフマラソンを(歩かずに)走りきること。
秋には、念願のフルマラソンに出られるように頑張りたい。

帰りの丸ノ内線は熟睡。すでに筋肉痛が始まってる。

読書:オンリーミー

「オンリーミー」三谷幸喜・著。
オンリーミー

部屋を整理していたら、だいぶ前に買ったのに読まないでしまった「オンリーミー」を見つけて読んだ。三谷幸喜の初めてのエッセー。これがおもしろいのなんの。

私が読書する場所は通勤電車かランチしながら。必ずまわりに見知らぬ人がいるというシチュエーション。

その中で、笑いを我慢しながら読むことの、なんと腹のよじれることか。
昨日の朝の通勤電車では、顔を手で覆って、泣くふりをして笑った。涙がとまらない。ヒーヒー。そんな私はかなり異様で、満員電車なのにまわりの人が引いた。あまりの苦しさに続きを読めずにヒーヒー。

いま現在、辛い思いをしている人は読んでみるといいと思います。元気が出ます。

吉例:テレパス忘年会2006

テレパスの忘年会は一次会が恒例のボーリング大会。
うまい下手に関わらず、みんなが最後まで楽しめることに重点を置いている。

昨年のルールは誠にすばらしいので「今年もそれでイイんじゃない?」と言ったら、「ダメダメ。同じじゃつまらない」と社員らが考えた。

トヨタの「カイゼン」よろしく「ボーリング大会ルール」も「カイゼン」。
英知をしぼったルール2006が、実に良い。それはこうだ。

いつものように3ゲームを投げる。

各フレーム1投目のスコアーが連続した場合にポイントを付ける。
・2連続:1ポイント
・3連続:2ポイント
・4連続:4ポイント
・5連続:8ポイント
・6連続:16ポイント
トータルポイントが高い順に優勝が決まる。

ただし、
ガーターは無効。
1ゲーム内で終了し、10フレーム1投目と次ゲーム1投目などは関連しない。
さらに「同ポイントが複数出る場合」の判定方法が3つほど記されている。

で、結局、よくわかんないままゲームスタート(笑)

今回は会場への到着時間が若干遅れたことなどから練習なしの本番。
あれまー、私はガーター2連続からのスタート。

皆が口々に「オヤマさん、ガーターは無効ですから」とルールを説明してくれる。ありがとう・みんな。わかってるンですけど…(涙目)。

それでも1ゲームの後半から調子を取り戻し、2ゲーム目は(わたしとしては)絶好調!3ゲーム目は力尽き、、、他のレーンで「4連続・8ピン倒し」を見てからは、すっかり元気がなくなってしまい、とどめに同じレーンで「10フレーム目を3連続のストライク」を見たら気を失ってしまった。

2次会で結果発表。
幹事さんから「ルールを再確認してください」と説明付きで読んでもらう。
それからいくと、10フレーム目の怒濤の3連続ストライクは、連続としてのカウントはされない事が判明し、場内がどよめきに。

4連続8ピン倒しのI氏は最多の2連続倒しも加算され、文句なしの優勝に決まる。私のスコアはバラバラで連続性なし。賞をかすりもせず、もちろんベストスコアー賞とはほど遠いスコアで終わった。

来年は、自分に有利なルールを考え出さなければなるまい。

そして、恒例の「社長賞」を発表する。
毎年、私が独断で選んだ人に私からのお気持ちをお渡しする。
一人を決めるために、夏頃から準備をしている。

ちゃんと公平に判断しているか、自問自答を何度も重ねて、この日に望む。
今年のノミネートは3人。ノミネート候補が一人。その中から受賞者を決めた。

受賞者のコメントが良いの。
「昨年の受賞を見て、今年はこの賞を取るためにがんばった」すばらしい。

私から「来年も連続して受賞するように頑張って下さい」と伝えると、「自分も連続して取りたいが、後輩にも是非、この賞を狙って欲しい」と後輩への気遣いを見せた。人間として成長しましたのー。涙が出ます。

嬉し恥ずかし・私の詩

Macで音楽クラブの現会長さんが、私が作った詩に曲を付けてくれて、それ、すごく気に入っている。私の書いたつまんない詩がメロディーに乗ると生きる。

原型はダラダラ長くて、そのままじゃ全然メロディーに乗らない。
その中から使える部分だけを切り取って1曲に仕上げてくれた。お見事。

え? 聴いてみたい? うふふふふふふふ。