気仙沼会・3月定例会(第46回)

気仙沼会の定例会。

今日は参加者が5名といつもより多くて嬉しい。一人は帰宅時に歩きながら参加。もう一人は自転車で移動中に、ちょこっとだけ参加。今日は「4月からの活動計画」を話す。皆さんから賛同を得てホッとしている。来月も宜しくお願いします!

れすよし@新中野

れすよし」さんに行きましょう。92度目。前回はほぼ満席。今日は空いてて良かった。明日は予約でいっぱいらしい。「週の初めの方が混むんです」だそうです。「週末は空いてますよ」とのこと。なるほど〜。

生ビールお願いします!

ガンちゃんサラダ(小)。

お刺身盛合せ(小)。

あん肝ポン酢。

菜の花おひたし。

にらたま。

ダンナは山崎・シングルと炭酸水。

私は赤ワイン。

みそラーメン。美味しいです!

新中野内科クリニック@新中野

新中野内科クリニック」さんへ。

先生に「やっと走れるようになりました」と話す。付けている血圧表を見せるのだが、この3日間は「新しい血圧計」で測り、データはiPhoneで見せる。

今日も健康診断の結果を持参するのを忘れてしまった。次回、持参します。

あじいち@新中野

あじいち」さんに17時で予約した。雨。

私は小生ビール、ダンナは生ビールお願いします!

お通し。

菜の花のおひたし。

真ダイの明太 塩こんぶ和え。

牛すじ大根煮。

国産!! 黒毛和牛 肩ロースステーキ。1,600円と高いが食べよう。旨い!

赤ワインお願いします!

ダンナは角・ダブルと炭酸水。

赤ワインのお代わりお願いします!

ダンナは炭酸水のお代わり。

ダンナは炭酸水をもう1杯。

締めは、稲庭うどん(冷)、つけ汁は2つ。美味しいです!

さいたまマラソン(フル)欠場

今日は「さいたまマラソン」の日。あいにくの雨。ダンナは元気に出場するも、私は欠場。家にいる。残念。

ゼッケン番号は「24458」だった。

参加賞のTシャツは届いている。今シーズンのフルマラソンは3大会とも欠場だった。家にTシャツやゼッケン番号が届いたのは「さいたま」だけ。何とも寂しいものです。ダンナはこのTシャツを着て走った。

とんかつ代々木庵@代々木

内藤新宿300RCの皆さんと織田フィールドの日。

走れるようになったとは言っても、まだ45分程度。朝のうちに走り、昼から歩いて代々木駅へ。「とんかつ代々木庵」さんだ。

あっ、もう、さいとーさんがいらしてる。早い!生ビールお願いします。

枝豆。イシイさんも到着! 今日は3人です。

ミニやっこ。

ちくわチーズ。

かつ煮。

ハイボール。

お元気なイシイさん。

お元気な、さいとーさん。

締めは、もつ煮込み。美味しいです。

今日は電車で帰ります。大江戸線に乗って、中野坂上で降りる。そこからは歩き。