今週は帰宅が遅いので、家に帰るや小太郎が「遊んでー」とわめいています。
月: 2005年2月
読書:野口整体 病むことは力
「治り始めてかるから痛む」野口整体の本を読むと、この事はすごい説得力がある。この本の感想をたくさん書きたいのだが、うまい言葉が見つからない。
「野口整体 気・自然健康保持会」のページはこちら。
新宿の朝日カルチャーセンターでもやってるようだ。4月からのクラスに入ってみようかなー。
やった!
サッカーに詳しくないのに、すんません。見ましたよ。叫びましたよ! ワールドカップ最終予選/第一試合:北朝鮮・戦に勝った! 嬉しいね。
読書:チェンジ・ザ・ルール
「チェンジ・ザ・ルール」エリヤフ・ゴルードラット・著、三本木亮・訳。
「ザ・ゴール」シリーズの3作目。今回はソフトウェア会社が舞台で、「わかる・わかる!」部分が多い。
舞台となる会社はテレパスよりも規模が大きくて、それでも抱える悩みは変わらないんだなー。
むしろ会社の規模が大きいと、それだけ小回りがきかなくなり、大変な部分が増えるのかもしれない。そんな企業を舞台に、読者も一緒に悩みながら、解決方法を見いだしていく。
前作、前々作の「TOC」を知ってから読む方が理解が進むと思う。
予想以上の楽しさ
iPod shuffle のシャッフルは、予想よりもずっと楽しい。ランダムに曲が流れるだけ、と言えばそれまでだが、それが楽しいのよ。なんと言いますか、されるがまま(笑)
弟・厄年(あれ?前厄だっけ?)
横浜の弟にiMac!
とうとう横浜の弟がiMacG5 17インチを買った。G5か。いいねー。iLife’05が入っていたらしい。それは良かった。
2003年7月から「(ホントは父に買ってあげた)iBook 初代」を使っていたが、ブラウザとメールとSimple Text だけでメモリが限界だった。Macの楽しさはこれからっスね! いろいろレクチャーしに行かなくちゃ。
ってことでオヤマ3姉弟はめでたくMacOS X10.3となりましたとサ。
スクロールトラックパッド機能
新しいPowerBookG4の機能「スクロールトラックパッド」の動きを「ワールドビジネスサテライト」で見た。いいっスねー。
「iPodユーザが、iTunesの使いやすさからMacユーザになっていく可能性が出てきた」という話題は嬉しいような、10年以上のMacユーザとしては、そういう流れの変化が寂しいような、ちょっぴり複雑な気持ち。
アメリカにあるMacの修理専門店「Tekserve(テックサーブ)」では広い店内で、あらゆる機種の修理に対応しているそうな。広い広い店内はスケールが大きいなー。
ただボーっとしているように見えるかもしんないが
今週は打合せが多くて、外勤も多くて、なにも仕事してないような、忙しいような。ちょっと疲れがたまってきたかな。東さんに誘われて「犬のSNS」に登録したワン。
気仙沼のメルマガ
「気仙沼だっちゃ」さんが「気仙沼だっちゃ」メルマガを創刊した。ご自身の目線で書いた文章が読みやすい。