久しぶりに新幹線で移動しました。
やっぱり深夜バスより、はるかに楽です。
気仙沼に冬の訪れ
セントラルホテル松軒@気仙沼
11/7に気仙沼に新しいホテルがオープンしました。
「セントラルホテル松軒」です。
南町にあった「ふかひれ割烹の宿 ホテル松軒」が被災して、南町はまだまだ復活出来ないエリアです。
そのため、神山の地にて営業を開始したのですね。
おめでとうございます。
宮登@気仙沼
仙台からお客様がいらしているので、今日は「宮登」さんで会食です。
父が大好きだったお店です。
以前は気仙沼市南町にありましたが被災して、今は田中前にあります。
「宮登」さんといえばちゃんこです!鍋美味しい。
この後の雑炊も美味しく、名物の鶏の唐揚げも必ず食べてくださいまし。
女将さんに「気仙沼漁師カレンダー」を持ってくださいましとお願いすると、お顔はNGということで(^ー^)
美しい若女将さんが映ってくださいました。
義母と義娘さんなのに、本当の母娘のように似ています。美人!
そして、とてもとても楽しい宴でした。
お仕事も忘れて、楽しいお話ありがとうございました。
「気仙沼漁師カレンダー」の取材など
「気仙沼漁師カレンダー」の取材がありました。河北新報 気仙沼地域版「リアスの風」さん。
カレンダーの写真を撮ってくださっています。
一緒に仕事をしているOさんがモデルに入っています。
どのように報道されるのでしょうね?
ユニクロ気仙沼店は11/29オープン
フカコラ美人でもっと美しく!
気仙沼産フカコラーゲンを100%使用した「フカコラ美人」という商品をご存知ですか?
「気仙沼産」にこだわったこの商品は、気仙沼大島の「ゆず」を使って美味しさをアップしています。
ネットからお買い上げいただけます。
この会社「株式会社フカコラ美人」の社長は、気仙沼出身の美しくてかわいらしいフリーアナウンサー「岩手佳代子」さん。
華奢な身体のどこに、このようなパワーがあるのでしょう?
独自の視点で「気仙沼を美容と健康の町にする!」と張り切っていらっしゃいます。すごいですよ、ホント。
気仙沼の白鳥観測(2013_11/6)
ロカーレ@気仙沼
あじいち@新中野
新中野で魚が美味しい居酒屋さん「あじいち」さんにて、「気仙沼漁師カレンダー」のチラシを持って頂いてパチリ。
お店にもチラシを置いて頂くことになりました。