MacでWordPressを使うために「MAMP」をインストール。
インストールして稼働するまでの手順は「GagaAkito.com」サイトに詳しいので参考にさせて頂いた。
ローカルで色々と試せるわー。
MAMPの現在のバージョンは3.0.3。
他にローカルで使うには「XAMPP(ザンプ)」を利用する方法もある。
「ColdSleep」サイトに詳しいので参考にしたい。
MacでWordPressを使うために「MAMP」をインストール。
インストールして稼働するまでの手順は「GagaAkito.com」サイトに詳しいので参考にさせて頂いた。
ローカルで色々と試せるわー。
MAMPの現在のバージョンは3.0.3。
他にローカルで使うには「XAMPP(ザンプ)」を利用する方法もある。
「ColdSleep」サイトに詳しいので参考にしたい。
「神戸新聞NEXT」によると、春の選抜甲子園大会、気仙沼・東陵高校の応援に明石市の職員ら200名も駆けつけてくださったそうです。
ありがたいです。
感謝、感謝。
甲子園球場に立つ球児のユニフォームに「気仙沼」の文字を見た時は、おもわずウルッと来ました。
皆さんの頑張りは被災地に元気をもたらしましたよ。
ありがと〜!
先日WordPressを再構築したら、「セッション切れ」が出まくっていた。
こちらのサイト「yuichon」で解決方法を見つけたので、書いておくことに。
原因は、WordPressアドレス (URL) と サイトアドレス (URL)を変えていることにあるようだ。
そこで、wp-configファイルに次を追記する。
//domein変更エラー対処
define('WP_SITEURL','http://www.example.com/wordpress/');
マラソン完走クラブの練習会に参加しました。
「スピード定着練習会」ビビリます〜(^ー^)。
普段、全然やっていないスピード練習ですからね、頑張りますよー。
今日のメイン練習は、
800 or 1000 or 1500(3つのグループがある)×4本。
200 or 300(2つのグループがある)×5本。
私は迷わずに、800m と 200m の組に入る。
もうね、すべてがハーハーゼーゼーですよ。
しかも、私、遅い。
200mなんか、全部ビリですわ。
それでも800mの方は後半にグイっとあげてみたりするので、やっぱり私は長い距離の方が向いているのかなー。
新宿ピカデリーで、映画「アナと雪の女王」を見ました。
なんとピカデリーでは「夫婦50割引(ご夫婦のどちらかが50歳以上)」というのがありまして、「3D夫婦50割引」で2人で1,650円。これは安い。
私はあまりアニメに興味がないのだけれど、予告を見たら、「あら、これはおもしろそう」
新宿ピカデリーは混んでいました。
いつもこんなに混んでいれば、映画界もいいですよね。
60歳以上のシニア価格などもあるから、老後の楽しみとしてもいいかな。
そして映画は、本当にすばらしい。
映像は美しいし、音楽がいいですね〜。
久しぶりに心がリフレッシュした感じ。
このスペクタクルな感じは実写よりもアニメの方が夢があっていいです。
なんか、すごいレベルに来ているんですね。
もっと映画を見たいわーと思った本日でございます。
家の近くのヨガに試しに行ってみている。
マラソンで身体がガチガチにかたくなっているのでほぐしたい。
今日は2回目。
前回は比較的やさしかったようで、今日は「ヨガの基本のポーズ」とかいうのを色々やったけど、見るとやるとは大違いで、きつい。
朝の9時から10時だったけど、帰ったら横になってしまった。
それにしても先生の柔らかさはすごいわー。
春の選抜甲子園に、気仙沼の「東陵高校」が初出場。
テレビに入場行進する姿が映りました。
とても嬉しくて、テレビに向かって拍手と歓声。
がんばれよー!
私の会社では全体ミーティングの時に交代でプレゼンをするのだけれど、これの時間が5分と決まっている。
(特別な場合は別だが)
「5分」に言いたいことをまとめて、わかりやすくしゃべるって難しいよね。
私も社員と一緒に切磋琢磨です。
時間をきちんと区切るようになってから、会議全体がしまるようになった気がしている。