居酒屋もんし@新中野
昼に食べ過ぎました。少し時間を遅らせて20時を少し過ぎたころに家を出て、あじいちさんに行くも満席で入れず。どこか新規開拓してみましょうか。
「居酒屋もんし」さん。前からお店があることは知っていたが入るのは初めてです。
カウンターに座りました。
水鳥記@笹塚
歩いていると、ヤヤヤ!これは気仙沼の酒蔵「角星」さんの「水鳥記(みずとりき)」ダァー!
写真をバチバチ撮っていたら店主さんが出ていらして「気仙沼のお酒です」と紹介くださるので「私、気仙沼出身なんです!」と伝えると「オオオ、そう」と嬉しそうに微笑まれた。
嬉しくて1本買いました!東京では、こちらと、あともう一店に置いてあるらしいです。凄いね!
駒沢公園から砧公園ラン2016
Facebookのラン仲間から誘っていただいて、駒沢公園に集合し、シャワー室に荷物を預けてランに出発!
砧公園まで約4kmあるそうです。本当は皆さんは速いんだけど、ゆっくり走ってくださり、信号待ちなどで追いつくなどして付いてゆきました。そして、砧公園のサイクリングコースを3周はそれぞれの速さで。コースをはずれてもOK。10時にここに集合と指示頂いてGo。あっと思う間に皆さんの後ろ姿は先へ先へと消えてゆき、一人旅に。時々、ダンナが思わぬところから登場したりして。私はゆっくり3周です。
一人、4周行ってるという方を待って、水分補給したり、足グリグリしたりしている間に到着したので、皆さんと一緒に駒沢公園に移動。到着!
駒沢公園では、それぞれに走るということですが、私はこれにて終了。あとはシャワーします。11時15分に集合だったのに、、、すみません。遅れました。30分になってしまった。髪の毛がシッカリ乾いてないし、靴ひもも結べてないし、、、そんな状態で集合場所に。お待たせしてすみません。
歩きながら、靴ひも結んだり、ジャケットのファスナーをしめたり。ヤレヤレ。なぜに遅いのだろう。
そして、これがお目当て!打ち上げじゃ。「餃子の福包 駒沢店」さん。11名でお邪魔しました。テーブルには、もう用意が出来てあります!
1年で9kgも痩せたというお話を聞いてビックリ!私は病気をしても、せいぜい3kg痩せて驚いたというのに9kgですか。それはそれは。そうしてランの記録も上がり、64歳で自己ベストを更新。私も頑張ろう!と思ったのであります。そして、ボストンマラソンにエントリーしていらっしゃる!私も出場したい大会です。
ボストンマラソン、女子55歳の出場資格タイムは4時間10分。それよりも20分速い人からエントリーが始まりますから、サブフォーを達成すれば出られる可能性はあるというものです。ヨシ、頑張ろう!
LBバンドの練習会(55回目)と忘年会2016
LBバンドの練習会です。
新曲が数曲あるが、まだ出来てません。ごめんなさい。正月休みに練習じゃ。
そして、忘年会は神楽坂の「日仏バル LEVEL(レベル)」さん。初めて参りました。リーダーが神楽坂に住んでいて美味しいお店を探してくださいます。
そして、本日のメインディッシュは一人ずつとりわけされてます。
女性のシェフが作ってくださるお料理は見て美しく、食べて美味しい!ここは本当に素晴らしい空間です。
素敵な忘年会ありがとうございました。来年もどうぞ宜しくお願いいたします!
となかき@新中野
アイヤラー@新中野
昨日、血圧を下げる薬を一つ飲んだだけで、今日は血圧が下がっていてビックリ!薬って凄いですねぇ〜。でも下の値がまだ少し高い。下の値が高い方が良くないという話を聞いたので要注意です。
少し走って、夜は新中野の「アイヤラー」さんでご飯じゃ。
血圧が高い、、、
家庭用の血圧計があります。OMRONの「HEM-7132」で毎朝、計っております。ダンナの血圧が高くなって、それから私も計るべきだとのことで毎朝。
それが、この数日は高い。昨日なんかエエエ!と驚くほど高い。会社で話すと皆さんが早く病院に行った方が良いとのこと。そうですね。行ってみた。
そして、2週間の血圧を下げる薬を頂いた。血圧を下げるには4種類の方法があるそうな。そのうちの「塩分を出す」というタイプのものを頂きました。毎日、一錠、飲みます。さて、結果はいかに?
血圧は「低め」とずっと思っていたのに、これも年齢のせいでしょうね。
若杉@石神井公園
気仙沼サポートビューローの忘年会です。
今日はメンバーの方のお店で開催となりました。石神井公園駅の「若杉」さん。
18時30分スタートの5分くらい前に到着すると、オオオ、すでにご馳走が並んでいます。素晴らしい!
私の目の前にご馳走がたくさん!いたちのお刺身は初めて食べました。
写真をとり忘れたが雑炊も。
飲んで、食べて、しゃべって、笑って、とてもとても楽しい忘年会でした。ありがとうございます!