月に一度の全体ミーティング。今月いっぱいで退職される方もいる。色々な人生を感じる。皆が元気に過ごしているのを見るのは嬉しい。
その後は「戦国武勇伝 新宿」さん。初めて入ります。「真田幸村」のお出迎え。
月に一度の全体ミーティング。今月いっぱいで退職される方もいる。色々な人生を感じる。皆が元気に過ごしているのを見るのは嬉しい。
その後は「戦国武勇伝 新宿」さん。初めて入ります。「真田幸村」のお出迎え。
「coto cafe」さんでランチ。
うわっ、満席! と思ったら、ちょうどお二人が帰られて、その席に案内される。
気仙沼サポートビューロー(KSB)2月の定例会です。
「気仙沼を元気にする会」は秋の開催で合意を得た。会員を増やしたい件については夏に私達の代で開催される物故祭などでチラシを配布して広めようということで了解を得た。地味ではあっても末長く続けていきたいものです。
二次会は「天狗 テング酒場 飯田橋東口店」さん。
食べました、飲みました。楽しかったです!
ランチは「Mexican Dining AVOCADO (メキシカンダイニング アボカド)」さん、4度目です。
少し走る。もうね、キロ7分って何? キロ6分って何? ってな感じ。まして、キロ5分なんて、幻ですぅ〜〜〜。
「旨めぇもん屋 きゅう 鍋横店」さんに行きましょう〜。
今日は混んでましたね! 良かった良かった!
「きづなすし 新宿歌舞伎町店」さんに入りましょう。前回は満席で待ち人数が多くて諦めた。今日はまだ並んでない。
映画「メリー・ポピンズ リターンズ」です! 「TOHOシネマズ新宿」へGoー!
これこれ! ふふふ。良いですわ。悪い奴が出てきて、どうなることかとハラハラドキドキするも、そこはそれ。すんでのところで解決するのじゃ。そしてハッピーエンドに終わる。良いですねぇ〜。見た後に明るい気持ちになる。子役達も良いねぇ〜。良い映画です。
朝は久しぶりにガスト。頭の良い外国人の店員さんが好みを覚えていてくれた。凄いわぁ〜。
ランチは久しぶりに新宿三井ビル「パパミラノ」さん。ほぼ1年ぶりです。
食後にフリードリンクでホットコーヒーを頂きました。ゆったりしました。
この後は買い物。ダンナのランニングシューズを買い、ダンナのヒートテックシャツをユニクロで買う。予定通り。バッチリ!
久しぶりに「牛繁」さんに行きましょう。
オ、ほぼ満席! 凄いねぇ〜。ちょうど空いた席に案内して頂く。隣の席は電話予約された方用。すぐに埋まる。
ちょっと贅沢して、上ハラミを頼む。美味しい〜! 普通のハラミよりも300円高いが旨い!
牛繁サラダを食べ、ご飯も食べ、美味しいです! 店内は大混みでした。