皇居ラン(10km)と忘年会

Facebookのラン仲間と「皇居を走ろう」の日。

会社は15時45分に出発。歩いているうちに日が暮れる。国立劇場前の信号で待って渡る。まだ16時50分くらいなのに暗い。

桜田門に到着する頃にはスッカリ日が暮れている。

丸の内は美しいのぉ。

「アシックスラン東京丸の内」さんに到着。17時25分。

ロッカーに荷物を預け走る。2周。距離は11.09kmだった。急いでシャワーを浴びて更衣室の外に出るとダンナが待っていてくれた。今日は天気が悪いので走らずに勉強していたらしい。

屋台屋 博多劇場 丸の内店」さん。20時に10名で予約している。少しお店の前で待って入る。

ギュウギュウ詰めに座って生ビールお願いします。カンパ〜い!

今日は忘年会メニューで予約している。用意された食材が出てくる。5人前ずつ皿に盛られている。最初はおつまみウィンナー。

酢もつ。

海老せんべい(食べ放題)何度か追加注文する。

明太厚焼き玉子。

揚げ物盛り合わせ。

飲み物はハイボール。

締めは、焼きおにぎり。

もうちょっと入るねぇ。追加注文を。博多串焼き。5本盛り合わせ。

そしてコレだ。鉄鍋餃子。美味しいし楽しい。

来年もがんばるゾ!と思うのであります。幹事さん、ありがとうございました!

オセロ@新宿五丁目

オセロ」さんでランチ。

チキンとブロッコリーのカチャトーラ。「カチャトーラって何ですか?」と聞くと「トマトソースといった感じです」というので、そちらを注文。すぐにサラダが出て、

そのカチャトーラ。「少なめに」とお願いしてちょうど良いです。美味しいです。

食後にホットコーヒーを頂き、ゆっくりしました。

孝@鍋屋横丁

走る。遅くても良いのだ。走る。・・・遅い。ガク。

「孝(タカ)」さんに行きましょう。

生ビールお願いします!

ごぼう醤油漬、ゆずだいこん。

お刺身の盛合せ。鹿児島ぶり、青森ひらめ、長崎 生がつお、北海道ほっき貝でお願いしました。美味しい!

飲み物は、角ハイボール、ダンナは麦焼酎の炭酸割。

真たら白子ポン酢。

あんきもポン酢。

締めは、鮭茶漬け。美味しいです!

ゆずのたね@新中野

今日の夕食は一人です。「ゆずのたね」さんにしましょう。

生ビールお願いします!

後から頼んだのに先に出てきてしまったのは、<本日のおすすめ>きのこと春雨の炒め煮。ちょい辛です。ヒーヒー言いながら食べる。

「とりあえず」から、長いも醤油漬け。

「サラダ」から、ピータンポテサラ〜ブラックペッパー風味〜。

飲み物は、角ハイ濃い目。

飲み物は、赤ワイン(スペイン:セニョリ オ デ オルガス)。

カウンターはお一人様がほとんど。助かります。

気仙沼サポートビューロー(KSB)2019_12月定例会

気仙沼サポートビューロー(KSB)12月の定例会です。

今年最後の定例会。時の流れの早さに驚くばかり。先日、開催した「第11回 気仙沼を元気にする会」の反省をし、来年はどうするかを話し合う。すぐに答えが出ないものは次回、引き続き行うことに。

来月は「新年会」ですね。楽しみです。

サ、二次会は「てけてけ 飯田橋東口店」さん。

月曜日というのに店内は大勢の人で賑わってます。凄いねぇ〜。すぐにお通しのキャベツが出ます。

生ビールお願いします。わわわ、大きいサイズだった。

枝豆。

てけてけサラダ。

この後、博多水炊き鍋を食べたのに、写真を撮り忘れ、ガク。
さらに雑炊も撮り忘れ、ガク。

楽しい会でした。どうぞ良い年をお迎えください。

あじいち@新中野

新宿西口にある「カメラのキタムラ」さんで年賀状印刷の注文。今回、初めて、こちらで注文します。ダンナが家で印刷のPDFを作って持っていったのでスムーズ。あっという間に注文完了。

私は遠回りしながら歩いて帰る。走るのは遅くなったがブラブラ歩きは大好き!

夜は「あじいち」さんに予約してます。行きましょう。18時の予約だが17時半に入店。ヤヤヤ、ほぼ満席。凄いねぇ〜。

生ビールお願いします!

お通し。

お刺身の盛合せ。

生くらげのポン酢あえ。初めて食べます。

飲み物はハイボール。ダンナは麦焼酎の炭酸割。

キムチ鍋。

ダンナは炭酸水。

私はグラスワイン(赤)。

最後は雑炊。美味しいです!

イル ヴェッキオ ムリーノ@新中野

午前中に走る。少し長めに、と思ったが、14kmだった。これでは少ないなぁ。そしてガッカリの遅さ。

シャワーを浴びて、「イル ヴェッキオ ムリーノ」さんでランチ。

ビールお願いします。550円×2本。

パスタコース、1,000円。

すぐにサラダが出て、

パンが出ました。

ダンナはペペロンチーノ スパゲティ。

美味しいそ〜!

私はベーコンとオニオンの煮込み トマトソース スパゲティ。少なめにして頂きました。

そして、デザート。ドルチェ。200円。美味しいです。

食後はホットコーヒー。アメリカンにして頂きました。ゆっくりしました。

孝 離れ@新中野

12月から「巛(せん)」さんは名前が「孝(タカ)離れ」に変わった。行きましょう。オ、今日は混んでますね!

生ビールお願いします!

お店から頂きました。ありがとうございます!

ふぐ皮ポン酢。

うざく。

ダンナは麦焼酎の炭酸割。

熱燗(大)。

お刺身の盛合せ。金目鯛炙り刺、あじ刺、活赤貝刺でお願いしました。

飲み物は、グラスワイン(赤)。サントリーカップワインです。

もつ煮込み。

ダンナは炭酸水。

締めは、あさり飯。

できたて明太子。美味しいです!

クレジットカードが使えるようになりました。これは嬉しい!