孝@鍋屋横丁

同窓会の「後片付けと礼状発送」があったのに、行けなくてすみません。会社の用事で遅くなりました。

サ、「孝(タカ)」さんに行きましょう。オ、今日も混んでますね。

生ビールお願いします!

お刺身の盛り合わせ。

味付数の子。

つるむらさきのおひたし。

飲み物は、ROKU(ロク)ジン、レモン入り。

ダンナは、クリアドライサワー。

いんげんのゴマ和え。

生とうもろこしバター炒め。

締めは、焼きうどん。美味しいです!

柴田屋酒店@新中野

ちょっと歩いただけで汗ダク。こんなに暑くては参ります。走るのも嫌になっちゃう。走りはサボッて、新中野の「柴田屋酒店」さん。前回は、あら、2016年8月だった。ずいぶんと久しぶりです。

生ビールは、「柴田屋オリジナル 季節ビール 夏 シトラス」7月限定価格500円!

注意書きに「グレープフルーツのフレッシュ感と心地よい苦味が感じる夏にピッタリのオリジナルビール!」とあります。その通りでした。喉越しにグレープフルーツらしいフレッシュ感が残ります。夏に良いわぁ〜。

お豆腐とモッツァレラの揚げだし。

オリーブ。

ワイン5種スタンダードセット(お好みをチョイス)1,200円。白ワインを2つ、赤ワインを3つとお願いしました。スッキリ味から辛口もと贅沢なお願いを。

とても美味しいです!

そじ坊@天王洲アイル

あまりに暑くて、行きは電車で参ります。

お昼は天王洲アイルの「そじ坊」さん。混んでいて、外で少し待ちました。中に入るとすぐにお茶とお茶うけが出ます。

ねぎとろ丼定食、940円。

店内は混んでいて、お店の前にも列が出来ているのに、隣のテーブルのご婦人2人はずーーーっと、しゃべっている。結局、後から入った私の方が先に出たのであります。

帰りは品川まで歩き。「ふれあい橋」を通る。

サロマ2018打ち上げ

サロマ2018打ち上げです!

初めてのお店、高田馬場駅から徒歩7分くらいのスナック「くるま」さん。

幹事のサイトーさんがよくご存知のお店で、カラオケが出来るそうです。でも、最初はカラオケなしで、おしゃべりを。

本日は総勢11名。
飲んで、食べて、しゃべって、歌って。楽しい晩となりました。

あじいち@新中野

あじいち」さんに18時に予約。店はもう満席ですね。凄いわぁ〜。

生ビールお願いします!

お通し。

キャベツ。

お刺身盛合せ。

たこときゅうりとわかめの酢の物。

とうもろこしの天ぷら。

日本酒飲み比べ。

左から「辰泉 特別純米 真夏の辛口 一回火入れ」、「農口尚彦研究所 本醸造 無濾過生」、「日高見 超辛口 純米」。

しらすのせきゅうりもみ。

締めは、まぐろ丼(中)、味噌汁つき。美味しいです!

マラソン完走クラブ(117回目):駒沢公園給水給食ラン

マラソン完走クラブの練習会です。

サロマの後の最初の参加。駒沢公園。昨晩、届いたメールには「連休最終日に無理はせず、ゆったりと頑張らずに走りたいと思います!」と書いてある。それを頼りに参加します。サロマの今年のTシャツを着て気合を入れます。頑張るぞ。

今年のサロマに出場された男性から声をかけて頂く。その方は速い。サロマは9時間代でゴールされたそうで、雨は大雨の前にゴールしたそうです。凄いわぁ〜。

私は一番遅いグループ「キロ7分くらい」に参加。ダンナと私ともう一人の男性、そしてスタッフさんの4人。一番遅いグループが一番、人数が少ない。これで6周行きましょうという計画。ジャブジャブ池のところを通って、1周を2.5kmで走ります。6周で15km。毎回、給水・給食をとってくださいます。それにしても暑い。

3周までは付いて行けた。

4周目、じゃぶじゃぶ池で折り返したところから、、、付いて行けない。トボトボ走る。給水・給食で追いつき、5周目。また、途中から付いて行けない。ハァ〜。4周で男性がやめてしまったが、別の方が入ってくださり、4名チーム。

そして最後の6周目。頑張るゾ、と付いて行くも、、、やはり追いつけない。ダンナはちゃんと行けている。トボトボトボトボ。それでもなんとかゴール。給水をとってるうちに写真撮影。入れないから、、、。トホホ。

練習の後は「アジアンビストロDai 駒沢店」さん。

ランチビールを頂きまして、

「ガイヤーン(イサーン風鳥もも肉のロースト)」を注文。先にサラダが出て、

そして、ガイヤーン。

ダンナは、鶏肉のベトナムフォー。それも美味しいです!

飲み物のお代わりを。ダンナは、ハイネケンビール、私はハイボール。

食後はホットコーヒーを頼みました。

コーヒーを飲みながら、、、寝てしまう。疲れたのだろうか。ダンナも寝ている。混んでる店内で呑気な二人です。

お店を出て、私は「歩いて帰る!」と。ダンナは電車で。では、お気をつけて。

今日は、いつもと違う道を行ってみよう。駒沢大学駅から三軒茶屋に向かって歩き、それから北上。下北沢のいつも通る道を左手に見ながら、一本こちらの道を歩き、「北沢タウンホール」前を通る。このホールを調べると1990年に完成したようだ。昔々、毎週、下北沢の貸しスタジオに通った時代があった。1980年代の最初の方。その頃にはなかったんだね。

笹塚駅に出る。「中野通り」を行けば一番近いのだろうけれど、裏道をウロウロ。遠回りをしてしまった。島忠・中野本店前を通り、「女子美術大学」の前を通り、青梅街道に出て、それから自宅に向かう。結構、歩いた。疲れました。お疲れ様でした。

寿し常とカラオケ@中野

中野といえば「寿し常」さん。

生ビールお願いします!

お通し。

まる特刺身。

みょうがときゅうりのサラダ。

飲み物は、レモンサワー。

ダンナは、グレープフルーツサワー。

水茄子の刺身。

ダンナは、粋魚(いなせ)にぎり。

味噌汁つき。

私は好きなもを。トロ、うに、いくら、ほたて。数の子とあわびはダンナ用。美味しいです!

サ、カラオケじゃ。今日は1時間だけ。ドリンクも1つずつ。サクっと歌って終了。これもいいね。

北区飛鳥山博物館@王子

今年も行きましょう。バスで行く「王子」じゃ。「鍋屋横丁」のバス停、13時55分発に乗りまして、55分ほどかかります。座れたのでダンナはもう寝てます。アハハ。

最初はジョギングするコースを通りますが、反対方向から見ているので道路が新鮮な感じ。環七。「武蔵野病院前」交差点から先は馴染みのない道路。GoogleMapで場所の確認をしつつ、外の景色をキョロキョロ。東京は広いですねぇ〜。

終点「王子駅」で下車。去年と同じ道を歩きます。

子供達が水遊びをしています。こういう場所があるって良いねぇ〜。

歩道橋をわたって、あちら側へ。

そして入るは「北区飛鳥山博物館」だ。

こちらの展示は凄い。予想を越えました。ビデオは質が高くて座って、ガッチリ見ました。おおよそ15時10分頃に中に入り、あっという間に17時の閉館時刻です。

サ、今年も「都電荒川線」に乗りましょう。飛鳥山から終点の早稲田まで、運賃は170円。Suicaで乗ります。車内は混み合っているが途中から座れました。ゆったり都電の旅。

そして、終点で下車。

「早稲田」駅じゃ。

ここから東西線の早稲田駅まで歩きます。去年と同じ場所で写真をパチリ。良い旅になりました。