東京医科大学病院@西新宿

東京医科大学病院」の診察日。9時半の予約。9時25分に到着。受付を済ませて皮膚科へ。

7月1日から薬を飲むのを止めていて調子良かったのだが、昨日から唇に違和感。診て頂く。嫌な兆候あり。精密検査をすることになった。木曜日に予約する。

水・木は禁酒だそうです。検査は麻酔を使うが麻酔の注射の時に痛いらしい。グッスン。他にも湿疹が出てきたのを診て頂く。かゆみ止めを処方して頂き終了。トボトボ歩いて会社に行く。

スパイス・ステーション@新中野

ダンナは勉強会に参加しているので夕食は一人です。「スパイス・ステーションさんに行きましょう。

生ビールお願いします!

2種類カレーセット。「チキンマサラ」と「ミックスシーフードカレー」。ナンを小さくしてもらいました。

赤ワイン。

飲み物はデザートに変えて頂きました。小さくしてもらったナンも残さずに食べました。美味しいです!

新中野「AMBIENT」さん

あいにくの雨の中、「AMBIENT hair(アンビエント ヘアー)」さんに行く。16時半に予約。

5週間と3日経ったから白髪が目立ってきた。トホホってな話をする。それにしてもダ、美容室で髪を洗ってもらうと気持ち良い。隅々まで綺麗にして頂いて恐縮です。髪は短くなりました。

月曜のランチはお弁当

月曜のランチはお弁当を食べている。この頃、気に入ってるセブンイレブンさんは新型コロナウィルスの影響でお休みの張り紙。あらら。ファミリーマートさんで「ゆず塩まぜそば」を買う。498円。

「汁なし」だった。蓋を開けてから気づくという遅さ。汁はあった方が良いなぁ。まぜていると底に少しの汁があることがわかった。少ししょっぱい。ポットからお湯を追加して薄める。ちょうど良い感じになり、汁も少しだけ有りな感じも好みに近づいた。

あじいち@新中野

あじいち」さんに行きましょう。18時に予約。それより15分早い到着。

生ビールお願いします!

お通し。

つるむらさき おかか和え。

お刺身の盛合せ。

牛とアスパラと舞茸の炒め。

飲み物は、角ハイボール(濃い目)、ダンナはいいちこの炭酸割。

締めは、稲庭うどん(暖)。美味しいです!

Pastatoria ALESSIO(アレッシオ)@新中野

午前中に走る。ところが、、、3km走ったあたりで足がパタっと止まる。3.5km行って折り返そうと思ったのに、残り0.5kmは歩く。折り返してからも走れない。歩く。一箇所、信号を渡るために必死になって走る。信号を渡りきったら足が止まる。あとはずっと歩いて戻る。どうしたものか、、、。

ランチは「Pastatoria ALESSIO(アレッシオ)」さん。

生ビールお願いします!

すぐにサラダが出て、

私は、ルッコラと茄子のトマトソース。

ダンナは、アンチョビ、ヤリイカ、ズッキーニのペペロンチーノ。

私は赤ワインを頂きまして、

ダンナはアメリカンコーヒー。

デザートは、色々ナッツのパウンドケーキ。美味しいです!

まとい寿司@新中野

午後は昼寝をしてしまった。トコトン寝ました。寝すぎだよぉ〜。

サ、「まとい寿司」さんに行きましょう。17時28分に到着。おかみさんが暖簾をかけてました。一番のりじゃ。

生ビールお願いします!

貝のお刺身。あわびもあります。美味しい〜!

とろ。

玉子焼。

いくら、うに。

ダンナのあなご。

飲み物は、角ハイボール(濃い目)、ダンナは麦焼酎の炭酸割。

甘えび。

たい。

ダンナの数の子、こもちこぶ。

ダンナのあわび。

私のたらこ巻。

ダンナの山ごぼう巻。美味しいです!

帰る頃には満席になってました。凄いねぇ〜。

孝@鍋屋横丁

走らない日。「孝(タカ)」さんに行きましょう。

生ビールお願いします!

めかぶポン酢。

豚ロースにんにくみそ焼。

お刺身の盛合せ。

しいたけとカブ煮もの。

飲み物は、角ハイボール(濃い目)、ダンナはいいちこの炭酸割。

締めは、たかなとにんにくチャーハン。美味しいです!

「ドトールコーヒーショップ・新宿文化センター通り店」でランチ。

ドトールコーヒーショップ・新宿文化センター通り店」でランチ。

タピオカ・ロイヤルミルクティ(タピオカ通常量)とチーズトーストを注文する。