テキストエディタソフト「mi(ミミカキエディット)」がバージョンアップして、2.1.6b5となった。
新機能として、Safariでおなじみの「タブ」機能が追加されて便利!
中性脂肪ガァー
昨日、健康診断の結果をもらった。
ガァー! なんじゃこりゃ。
中性脂肪が一気に増えた。体重はこの10年なだらかに増加を続けていて、昨年から1kgほど増えたが、まぁ、そちらはそれほどでもないようだ。
が、「この中性脂肪はダメですよ」ときつく言い渡される。
「食べる量はたいして変わってないのですが」と言うと、
「甘いものは好きですか?」
「!・・・好きです・・・」
数年前にお酒をやめてから、ドンドン甘党になっていて、昨今のスイーツ流行りで、一気に加速した。
「どうしたらいいでしょう?」
「適度な運動とバランスのとれた食事」だそうです。
まだコレステロールが標準値ということが救いだが、なんとかせねば。
そういえば、ブヨブヨ感がすごいんです。それがこうして数値になって見ると、こわーい。
自分へのクリスマスプレゼント
小太郎
女子大の寮も変わったなぁ
インターネットで母校/共立女子学園ページを見ると【新学生寮のご案内】ボタンがあるので押してみる。と、驚いた。
平成17年4月から入居出来る新しい寮は個室で、しかも部屋はバストイレ付き。全自動洗濯機付き。門限は23時だが、それ以降はオートロックで入れるという。いやはや隔世の感。
このくらいの間取りに4人で暮らした20余年前とは、えらい違いですのー。
当時の門限は22時で、それを過ぎると、戸谷(とや)先生から、おこごとをいただき、親にも連絡がいくというシステムで、3回門限を破ると退寮になるという話だったから、22時前はタクシーを使ったり、ひたすら走ったりの大慌てだった。
22時近くには、寮のまわりには送ってくれた彼氏の車がずらりと並んだっけ。懐かしいっス。
うーむ、この新しい寮生活は一人暮らしと変わらないのね。むしろ、食事付きの一人暮らしということで、親も安心できてよろしいのでは。
私も入りた~い(*^_^*)
おや、よく見ると、私達が暮らした現学生寮のお向かいに新築したのね。
ここからさほど遠くないから、今度、遊びに行ってみようかな。
社員旅行2004/写真をアップ
MacOS X 10.3.7
MacOS X 10.3.7にアップデートする。
アップデート後にトラブルが出た人もいるようだが、私は問題なし。
ASIMO走る
TVのニュースでHONDAのASIMOが走るのを見た。すげー!
Macソフト:Calg
ディナークルーズで忘年会
横浜大桟橋から「ロイヤルウィング」でディナークルーズは、今年一番の洒落た忘年会だワン。
私達は15名で予約したが、先方の都合で広めの30名用のお部屋(コスモス/Cデッキ)に通されてディナー。一般席にはカップルがいっぱいっス。
夜景が美しい~。2時間のクルーズでロマンチックな気分を満喫する。
携帯電話のカメラでの撮影は厳しいが、まぁ、とりあえず記念の写真を。