ダンナが帰って来たころ、雨はほとんど止んでいる。走りますか。ところが、、、走ってるうちに雨足は強まり、、、そして土砂降りになってしまった。私は7km程度でおしまい。ダンナは10km以上走ったらしい。凄っ。
「あぶ家」さんに行きましょう。

ダンナが帰って来たころ、雨はほとんど止んでいる。走りますか。ところが、、、走ってるうちに雨足は強まり、、、そして土砂降りになってしまった。私は7km程度でおしまい。ダンナは10km以上走ったらしい。凄っ。
「あぶ家」さんに行きましょう。

ダンナは仕事。一人の夏休み。やることもなし。走るか。と言ってもせいぜい8kmちょい。ハァ〜。
夜は「居酒屋もんし」さん。
東京に到着は19:56。中央線で四谷で降りて丸ノ内線に乗り換え。新中野に到着は20:30頃でしょうか。自宅に鞄を置いて、すぐに「あじいち」さんだ。ダンナが先にビールしてました。
気仙沼の話を機関銃のように話す私でございます。すみません。
気仙沼に帰ります。午前中に7km走った。シャワー浴びた。準備OK!
ん、、、昼飯、どうしよう。東京駅で食べるか、、、と思いつつ移動開始。四ツ谷駅で丸の内線から中央線に乗り換え。
オオ、「いろり庵きらく」さんで食べましょう。
ここで食べたのは正解。東京駅は混んでました。みんな一日早いですよぉ〜。
明日はお休みをいただき、一日早く、気仙沼に帰ります。
サ、「あぶ家」さんに行きましょう。
夕方に雨がパラついている。そんな中を走りましたよぉ〜。ゆっくり。短い距離。今はこれが精一杯だなぁ〜。
「居酒屋もんし」さんに行きましょう。
また、ランチは「中国茶房8 新宿店」に行ってみた。
頼んだのは「マーボー春雨」、537円(税込580円)。
出てきてビックリ。春雨の部分、右側、デカイよね。皿いっぱいの春雨だ。少し野菜が入っているが春雨にかき消されている感じ。春雨はちょっと残してしまったが、他は完食じゃ。
