「ラ・パウザ 新宿伊勢丹前店(La Pausa)」さんでランチ。
日替わりランチパスタ「じゃことオクラの和風」は価格が700円になっていた。10円のアップ。他のメニューも少しずつ価格が上がっている。
「ラ・パウザ 新宿伊勢丹前店(La Pausa)」さんでランチ。
日替わりランチパスタ「じゃことオクラの和風」は価格が700円になっていた。10円のアップ。他のメニューも少しずつ価格が上がっている。
中野坂上から帰るので、「大竹餃子」さんに行こうとダンナを誘っています。通勤途中にお店があるので、ズーっと気になっていました。
「あじいち」さんに行きましょう。18時に予約。わっ、もう満席ですねぇ〜。凄いわ〜。
ダンナは選挙の応援で「ポスター貼り」に行っている。スズキ君も一緒に頑張ってくれている。申し訳ないです。私は一人でランチはどこに入るか? そうだ、「三代目 やっとこ 六天魔」さんだ。
「鳥貴族」さん。「ネット予約」で19時に予約。オ、満席で、外で待ってる人もいる。凄いねぇ〜。お客様は若い。
1時間とちょっとで終了しました。ご馳走さまです。
午前中に走る。17km。初めての道を行く。「武蔵大学」を過ぎても、その道をまっすぐに突き進み、「練馬駅」を超えて「目白通り」とぶつかったところで左折。あとは目白通りを帰ろうと思っていたのだが、最初は良いペースを刻んだが、途中から遅い。距離を短縮し、久しぶりに環七を帰る。これじゃ100kmは遠いなぁ〜。ガク。
仕事を終えてダンナが帰宅する。急いでシャワーを浴びて、「赤坂屋」さんに行きましょう。
ダンナの父の命日。特にお墓参り等はないとのこと。了解。8km走る。遅い。
「旨めぇもん屋 きゅう 鍋横店」さんに行きましょう。
「煮干中華そば鈴蘭 新宿店」さんに、また行ってみた。
店内に入ると、並んでいます。私は3人目だ。オ、今日は店内に女性もいる。私の前に4人だ。
今日は風が強い。歩くのも困難なほどに風が吹いている。走るのはやめて、「左がわ(さがわ)」さんに行こうとダンナを誘う。