李苑@新宿五丁目

ランチは久しぶりに「焼肉酒家 李苑(りえん)」さん。

久しぶりに入るとメニューが変わっていて、前に大好きだった「ダッカルビ丼」はなくなっていた。「カルビ丼(タレ)」750円を注文。すぐにサラダが出て、キムチはテーブルにある壺に入っているのを好きなだけ頂けます。

そして、カルビ丼。

スープがついてます。

食後に+200円でホットコーヒーを頂きました。美味しいです!

ご近所新年会@スパイス・ステーション

「SPICE STATION(スパイス・ステーション)」さんで新年会。初めて入ります。

生ビールお願いします!

お店から頂いたお通しみたいな感じ。

チキンサラダ。

チキンティッカ。

スパイス鶏皮。250円とは驚き!

キーマもやし。

お店から頂いた。

マッシュルームピザ。

枝豆。

強炭酸スプラッシュハイボール。

チキンチョウミン。

チーズナン。

赤ワイン。

チキンサデコ。

食べました、飲みました、話した、笑った〜! お会計を聞くと「5,000円」と。了解。二人で1万円を渡すと「二人で5,000円」とな。安い!ビックリ。美味しかった。また来よう!

赤坂屋@新中野

午前中に走った。一生懸命に走ってもキロ8分以上かかっている。これでは明日の大会は完走出来ないかもしれない。情けない。頑張ろう。

赤坂屋」さん。

Asahiビールお願いします! ダンナはご飯も。

「魚だし」にコーンのトッピングをお願いしました。うん、美味しい〜。

ダンナはいつも同じ、スパイシー塩ネギの醤油味。

旨めぇもん屋 きゅう@鍋横店

旨めぇもん屋 きゅう 鍋横店」さんに行きましょう。

生ビールお願いします!

美味しいお通し。

「赤ワインお願いします」と言うと「オ、珍しいですね」と。ハイ。

ダンナは、中々の炭酸割。

お刺身の盛合せ。

あん肝ポン酢。

フグ皮ポン酢。

白子ポン酢。

締めは、鯛雑炊。お新香付き。美味しいです!

「先週も来たんだけど鍵がかかっていて入れなかった」と伝える。最初は「エ?」という感じだったが、「あ〜〜〜」とな。その日です。また来ます。

ゆずのたね@新中野

今日は寒い。走るのはどうしようかと迷う。でもエイっと出た。走っていると暖まるもんです。

今日の夕食は一人。「ゆずのたね」さんだ。

カウンター席に座る。生ビールお願いします。

「とりあえず」から「しびれる豆もやしのナムル」150円。

「中華風カルパッチョ」480円。

飲み物は、赤ワイン、400円。

締めは「台湾風豚バラのっけ飯」400円。

赤ワインをもう一杯。ご馳走様です。