「十七番地」さんに行きましょう。18時に入店。
カテゴリー: 今日の出来事
ラ・パウザ@新宿三丁目
ランチは「ラ・パウザ 新宿伊勢丹前店(La Pausa)」さん。
日替わりパスタは、サルシッチャとキャベツのクリームソース。700円。
他の階のお店は「休店」という張り紙があったり、こちらのお店も、今までで一番、空いていたように思う。コロナ禍で大変だわぁ。
孝@鍋屋横丁
あじいち@新中野
「あじいち」さんに18時に予約。
縁慈@新中野
「縁慈(えんじ)」さんに17時45分に予約した。
これは嬉しいメニュー、白子とあん肝ポン酢。550円。白子ポン酢とあん肝ポン酢と別々に頼むと1,080円だから、こっちはお得。
最後のトロたく巻きを頼むタイミングが悪かった。30分近くも待ったろうか。次はサクっと頼もう。全体には美味しいです。お刺身はこの辺では一番美味しい気がしている。
赤坂屋@新中野
朝から雨。走れない。昼は「赤坂屋」さんに行きましょう。
新しいメニュー「メギ」の「みそ」を食べる。800円。美味しいです。これにコーンのトッピングも良いなぁ。次回は頼もう。
ダンナは、「ネギ」の「醤油」を注文するも、いつもと同じラーメンじゃ。これになったのか? あっ、でも玉子と海苔が入っているから、これはやっぱり「いつものメニューか」と思うが、どうでしょう? 価格も900円だったから、「ネギ」とは違うよね?
十七番地@新中野
「十七番地」さんに行きましょう。18時15分に入店。わっ、さすが金曜日。混んでます。一番奥の席が空いていた。
飲み物は、ハイボール。ダンナは麦焼酎「阿吽の獅子」の炭酸割。
19時がラストオーダーというので慌てて注文した締めの「スープめし」が先に出てしまった。
自家製つくね・とろとろチーズ。焼き鳥の中で一番高い250円。
野菜その他・にんにく。ニンニクを食べて免疫力をアップしようと思っております。
閉店時間が迫っていて慌ただしく食べたけど、美味しいです!
旨めぇもん屋 きゅう@鍋横店
「旨めぇもん屋 きゅう 鍋横店」さんに行きましょう。