「陽だまりクリニック」さんの診察日。予約時間は10時半。
先生に「9km走るようになった」ことを話す。「まだ早いんじゃないの?」と先生は心配するが、「大丈夫です。15分から始めて、少しずつ距離を伸ばしてますから」と話す。
今日は「あれ? あまり痛くない」。前々回が特にひどかったが今日は心地良い痛みだ。先生も「今日は調子良いですね」と。ハイ。嬉しい。でもまぁ「気をつけて」ということで終了。ありがとうございました。久しぶりに四谷三丁目駅まで歩こう。
「陽だまりクリニック」さんの診察日。予約時間は10時半。
先生に「9km走るようになった」ことを話す。「まだ早いんじゃないの?」と先生は心配するが、「大丈夫です。15分から始めて、少しずつ距離を伸ばしてますから」と話す。
今日は「あれ? あまり痛くない」。前々回が特にひどかったが今日は心地良い痛みだ。先生も「今日は調子良いですね」と。ハイ。嬉しい。でもまぁ「気をつけて」ということで終了。ありがとうございました。久しぶりに四谷三丁目駅まで歩こう。
「れすよし」さんに行こうとするもお休み。では「十七番地」さんに行きましょう。
ランチは「ラ・パウザ 新宿伊勢丹前店(La Pausa)」さんでダンナと待ち合わせ。
昨日と今日は「高円寺の阿波踊り」です!
昨日はダンナの故郷から高円寺にいらして踊った。ダンナは写真撮影に伺っている。本日は「HOWL the field」さんで飲むのが目的。
お店に行く途中で頑張って見ようとするも人垣が二重三重に連なっていて見えない。やっとなんとか見えたのがこちら。赤信号を走って渡る踊り子さん達。
そして20時ちょうどに「阿波踊り」は終了した。急いで歩くも遅い。ダンナよ、申し訳ないです。
ダンナが先にビールを飲んでました。私にもビールをください。カンパーイ。
奥様に出身小学校、中学校、高校を聞いてみると、なんと、名寄東中学校、名寄高校はダンナと一緒だった。しかも、ダンナが3年生の時に1年生。学校のどこかで会っていたかもね。
高円寺から電車に乗り、中野で降りて歩き。楽しい夜でした!
ダンナに連絡して「あじいち」さんで待ち合わせ。ダンナは夕食を食べたのだが付き合ってくれてありがとう。
前に通った「初台リハビリテーション病院」の裏側の坂道を歩く。ここを通ったなぁ。
ランチは超・久しぶり「Popolare(ポポラーレ)」さん。2020年10月以来だ。
「大衆酒場 だるま」さんに行きましょう。4度目。
お寿司(ダンナのつぶ貝・2貫、私のほたて、私のサーモン、まぐろ中とろ・一人2貫、ダンナのカッパ細巻)。
会社の帰り道、新宿三丁目、「京王フレンテ新宿3丁目」5Fの「北の味紀行と地酒北海道」さんでランチ。先日、隣の「ラ・パウザ」さんに入る時に「あっ、北海道産になってる!」と見つけて気になっていたのです。