赤坂屋@新中野

赤坂屋」さんに行きましょう。

ダンナはご飯も食べます(無料)。

そして、いつもの「スパイシー塩ネギの醤油味」。900円。

私は「ざるめん」700円に「白髪ネギ」のトッピング。「合うかなぁ〜?」と店主さんがおっしゃる。「合わないかもしれませんよ」と。そこで、通常は200円を100円分に(つまり半分に)して頂いて食べた。美味しいです! 量も100円がちょうど良いと思う!

やきとん なべ屋 鍋屋横丁@新中野

やきとん なべ屋 鍋屋横丁」さん。7度目です。17時35分に入店。

塩もつ煮込み。

なめたけおろし。

キャベツの浅漬け。

野菜スティック。

ニンニクの芽、はつ。

なんこつ。

ごまたれ豚しゃぶ。

焼おにぎり。

スープ付き。

ちょっと足りずに、青唐きゅうりを頼むもこれだけはダンナに不評でした。全体に美味しいです! お店を出るころにはほぼ満席か。凄いね。

東京オリンピックのジャージとTシャツ

ダンナ情報によると「小田急ハルク」で「東京オリンピック商品」が売られているとのこと。行きましょう。ありました。わっ、大勢のお客様。そして、売り切れも続出。そんな中、これを買いました。

こちらはお土産に頂いたお皿。ありがとうございます。

私はパラリンピック用のものを。それしか残っていなかったので。

ダンナはオリンピック用のものを。サイズが残ってて良かったね。

残り1着という感じでした。たまたま買えましたって感じで嬉しいです。サ、気分は盛り上がっておりますよぉ〜!

コロニアルラウンジ@代々木

コロニアルラウンジ(Colonial Lounge)」さんでランチ。入り口にあったメニューを見て入る。

食べ終わった後に建物写真を撮ったけど、結構、広い店内でした。

おしぼりにも店名。

ナプキンにも店名。凄いね。

すぐにサラダと、

アイスコーヒーが出て、

日替わり・アジアンヌードルSET・月曜は「トムヤムラーメン」、950円。

フォーではない。ラーメンだ。

海老が入っていて美味しい。

デザート付き。美味しいです!

ウォーキング@新中野から代々木

歩きます。自宅から代々木駅。GoogleMapが示す通りに歩いてみます。「新宿中央公園」は中を通り抜ける指示が出ている。久しぶりの公園。

あんな高層ビルのすぐ近くの公園だ。東京だよなぁ。

こんな石段が出来ていた。ヘェ〜。