おかえりモネで…(4)

「おかえりモネ」は今週いっぱいで終わってしまう。悲しい〜。そんな本日の場面は実家のご近所が出た。五十鈴神社(おしめさん)につながる道。ここが復活しているんだぁ〜。コロナ禍で気仙沼に帰れぬ間に整備されている。

ここは私の祖父、そして父の散歩道だった。病気した後に散歩をしたのだ。父は病気の前は散歩なんかしなかったなぁ。私や弟も付き添って歩いた。その道が戻っている。嬉しいやら、誰かに伝えたいやらの赤い欄干です。

十七番地@新中野

十七番地」さん、約1ヶ月ぶりです。

生ビールお願いします!

お通し。

小茄子の辛子漬け。

特製おでん(5品)。玉子、大根、こんにゃく、ちくわぶ、車ふ。

鶏の唐揚げ(ハーフ)。

飲み物は、赤ワイン。ダンナは、麦焼酎「阿吽の獅子」の炭酸割。

締めは、やきとり丼。美味しいです!

まとい寿司@新中野

まとい寿司」さんに17時半で予約しました。

生ビールお願いします!

貝のお刺身。

飲み物は、ハイボール。ダンナは麦焼酎の炭酸割。

とろ。

ひらめ えんがわ。

甘えび。

しらうお。

玉子焼。

ダンナの、あなご。

お吸い物を頂きました。美味しいです!

たい・昆布〆。

ダンナの、つぶ貝、数の子。

ダンナの、こもちこぶ。

いくら、かにみそ。

ダンナの、かっぱ巻。私の、ねぎとろ巻。美味しいです!

居酒屋もんし@新中野

居酒屋もんし」さんに行きましょう!

生ビールお願いします!

お通し。

あん肝。

お刺身の盛合せ。

鍋が始まりました! 地鶏ちゃんこ鍋だ。美味しい〜!

ダンナは、デュワーズハイボール。

私は、3種利き酒セット、1,200円。左から十四代、加茂錦、東鶴。旨い!

締めはラーメン。美味しいです!

あじいち@新中野

あじいち」さんに行きましょう。18時に予約。ダンナを置いて先にお店に入ります。

生ビールお願いします!

お通し。

おまかせ刺身盛合せ。ダンナ到着。

白菜漬。

出ました! 自家製スープのキムチ鍋。鍋の季節になりましたねぇ〜。

飲み物は赤ワイン。ダンナはデュワーズハイボールのメガサイズ。デカい。

赤ワインをもう一杯頂いて、

締めは、ラーメン。美味しいです!

孝@鍋屋横丁

「孝(タカ)」さんに行きましょう。私が一足先に行ってます。

生ビールお願いします!

数の子チーズ。

お刺身の盛合せ。ダンナ到着。

北海道ずわいがに。美味しいです!

やりいかバター醤油炒め。

赤ワイン頂きます。

うなぎの玉子焼き。

ダンナは、ジムビームハイボール。

赤ワインをおかわりです。

締めは、おにぎり。

明太子たっぷり! 美味しいです!

アイヤラー@新中野

アイヤラー」さんに行きましょう〜!

生ビールお願いします!

生春巻き(ポーピアソット)。ここまで定番!

春雨のサラダ(ヤムウンセン)。ちょい辛い。辛くて美味しい〜。

シーフードと玉子のふんわりカレー炒め(タレーパットポンカリー)。

飲み物は、グァバハイ。ダンナはグレープフルーツサワー。

赤ワイン。

締めは海老チャーハン(カオパットクン)。美味しいです!

鳥貴族@中野南口店

鳥貴族」さん、17時半に予約。

生ビールお願いします!

キャベツ盛+ごま油。

塩だれキューリ。

ささみの燻製。

三角(ぼんじり)。

もちもちチーズ焼。

もも貴族焼塩、ひざなんこつ。

白姫えび串焼。これを食べるとクジが引けます!

飲み物は、トリキレッド。ダンナは知多ハイボール。

とり釜飯。

締めはこれじゃ。

あじいち@新中野

あじいち」さんに行きましょう。予約してます。17時30分入店。

生ビールお願いします!

お通し。

おまかせ刺身盛合せ。

セロリ浅漬。

白子ポン酢。

飲み物は、赤ワイン。ダンナは、デュワーズハイボール。

人気!! 自家製BBQソースの、スペアリブ(2本)。

締めは、稲庭うどん(冷)、美味しいです!