「やきとん なべ屋 鍋屋横丁」さん。18度目です。
カテゴリー: 今日の出来事
とんかつ丸福@新中野
「とんかつ丸福」さん、3度目です。
オ、テーブル席はいっぱいで、初めてカウンター席に座る。生ビールお願いします!
カウンターに座ったら、鍋のメニューがよく見えた。次回は「鍋」を頼みましょう! 店主やお兄さんとの会話も楽しい。カウンター良いね!
ドナ@中野坂上
ダンナは仕事休み。午前中に新宿に買い物に行き、あっという間に終了。まだ11時ちょっと過ぎたばかり。では、ランチは「イタリアンダイニングDONA 中野坂上店」さん。
ダンナはサラダ。ドレッシングを別皿にしてもらった。私のもドレッシングなしになっちゃった。ガク。
あじいち@新中野
「あじいち」さんに行きましょう。17時半に予約。
みんなの駒沢屋@駒沢大学
玉川通りを渡って「みんなの駒沢屋」さん。「カレーうどん」の文字に興味津々。入ります。
テーブルに並ぶ、様々な塩。気になります。が、今日はまったく使わなかった。
「カレーそば はじめました」のポスターが貼ってあり、その「カレーそば」です。700円。
その後は「渋谷駅」まで歩きました。結構、距離はある。おおよそ4.6km。1時間20分もかかってしまった。それなら家に向かって歩いても良かったかな。いやいや、家に向かうと7.9kmぐらいあるから、ちょっと厳しいなぁ。
十七番地@新中野
家で豚しゃぶ
ゲウチャイ@新宿
アイヤラー@新中野
「アイヤラー」さん。
初めて食べるのは、海老揚げワンタン(ギョウクントート)。わっ、これも美味しいです!
もう一品頂きますか。初めて食べる、えびせん(カオギョーククン)。食べきれずに持ち帰りにして頂いた。すみませ〜ん。美味しいです!
他のお客様は男性お一人客だ。それも5人か6人か。お好きな料理をオーダーして、お酒は(誰も)飲んでない。ヘェ〜、こういう楽しみ方もあるんだねぇ〜。根強いファンが多いんだなぁ、アイヤラーさん。
そして、本日も奥様はいらしてない。大丈夫だろうか? と心配になるが、、、聞けない。お目にかかりたいものです。
あじいち@新中野
鍋横大通商店会の「歳末サール」だ。大抽選会に行く。貯めた抽選券は5回のクジが引ける。私が3回、ダンナが2回。しかし、私は全滅のティッシュだけ。そしてダンナが4等(500円券)を当てる。やったね!
抽選券は「お買い物券」になるそうで、それを持って「あじいち」さんに行きましょう。17時45分に予約してある。
オ、オバちゃんがいる! 「お正月やってますよ」と言うので、さっそく予約しよう! 「元日と2日、どちらも17時半に」予約しました。「来年も宜しくお願いします!」 オバちゃんは早めに上がりました。