MINATOシティハーフマラソン2021の参加賞

MINATOシティハーフマラソン2021」は中止になってしまった。参加料は10,550円もしたし、抽選に当たった人しか走れないものだった。それだけに残念。

その参加賞が届いた。Tシャツ。

Tシャツの裏面。

バスタオル。

マスクとチップ。

チップの表面。

チップの裏面。

これよりも前に1万円のクオカードも届いている。大会本部は赤字になったのではないでしょうか?

それにしても、、、走りたかったなぁ〜。今の走力では制限時間内の完走は厳しいだろう。それでも出来る限りのことをしたいものだ。残念です。

ワイン&ダイニング・トレビス(WINE&DINING Trevis)@新中野

ワイン&ダイニング・トレビス(WINE&DINING Trevis)」さんでランチ。

すぐサラダが出ます。

赤ワインも頼んでしまった。

初めてパスタ以外のメニューを注文する。「鴨のうす切りステーキポン酢ソース」。ライスは半分にしてもらいました。美味しいです!

居酒屋もんし@新中野

夕食は「居酒屋もんし」さん。

生ビールお願いします!

お通し。

かぶの浅漬け。

お刺身の盛合せ。

鍋だ。キムチ鍋。

飲み物は「3種利き酒セット」。十四代、姿、醸し人。

ダンナはデュワーズハイボール。

締めはラーメン。

煮えるのを待ちます。美味しいです!

アイヤラー@新中野

アイヤラー」さんに行きましょう。

生ビールお願いします!

生春巻き(ポーピアソット)。

春雨のサラダ(ヤムウンセン)。ダンナがお店の方に「子供も辛いのを食べるの?」と聞いてる。すると「子供は食べない」と。段々に、少しずつ辛いのを食べるようになるそうだ。へぇ〜。

チェンマイソーセージ(サイウア)。

飲み物はグァバハイ。

ダンナはハイボール。

締めは、太麺焼きそば(パッシーユー)。美味しいです!

縁慈@新中野

縁慈(えんじ)」さんに18時に予約した。お店に到着したのは17時48分頃。あら、「準備中」と出ている。でもドアを開けると「どうぞ」と。すみません、ありがとうございます!

生ビールお願いします!

お通し。

白子とあん肝ポン酢。

小刺し盛り。

ジャジャン。

松茸真丈とかぼちゃの焚き合わせ。

旨塩キャベツ。

飲み物、ダンナはハイボール、私は赤ワインをデキャンタで。

明太チーズだし巻き。

今日も金魚に癒される〜!

締めはざるうどん。美味しいです!

まとい寿司@新中野

まとい寿司」さんに17時半で予約した。

生ビールお願いします!

つまみ あん肝。旨い!

お刺身の盛合せ。貝でお願いします!

とろ。

いくら、かにみそ。

飲み物はハイボール。ダンナは麦焼酎の炭酸割。

ダンナのあなご。

ダンナのひらめ・昆布〆。

玉子焼。

甘えび。

ダンナのつぶ貝、私のかんぱち。

ダンナの数の子、こもちこぶ。

私のねぎとろ巻。

ダンナのかっぱ巻。

ダンナの山ごぼう巻。

お吸い物を頂きました。美味しいです!