織田フィールドへラン!

内藤新宿300RCの皆さんと「織田フィールド」に集まる日。

なんか、、、走るのが遅い。これじゃ間に合わない、、、。距離を短くする。目白通りで右折し神田川沿いを走る。そして青梅街道まで走り、新宿中央公園を通り、あとはいつもの道をセッセと走る。織田フィールドに到着。急いでシャワーを浴びて、アヤヤ、更衣室には大勢の女子高生でワイワイ・ガヤガヤ。元気だなぁ。うるさいほどです。急いで着替えて歩きます。

いつもの場所でパチリ。

今日は原宿駅の方を通って行きましょう。オオオ、旧・原宿駅はスッカリ取り壊されてました。まだ解体工事中な感じ。もう、ほとんどは済んでいるのでしょうね。

そして、久しぶりの「福臨門」さん。ダンナは先に到着してました。

生ビールお願いします!

蒸し鶏とネギ油の和え。

ネギチャーシュー。

飲み物、ダンナは生レモンサワー、私はハイボール。

ピータン。

ゆばとセロリ和え。

イシイさん到着! 待ってました! 飲み物、ダンナは生グレープフルーツサワー、私は紹興酒(常温)。

ニラ玉子焼き。

麻婆豆腐。辛くて美味しい!

玉子チャーハン。

70歳台後半になっても速いイシイさん。

驚いたことにダンナはこの後、走って帰ったのでした。お酒も飲んでいるのにやるなぁ。

私は歩いて帰ります。お疲れ様でした。

アイヤラー@新中野

アイヤラー」さんに行きましょう。

生ビールお願いします!

生春巻(ポーピアソット)。

飲み物は、グァバハイ。ダンナはハイボール(大きいサイズ)。

春雨のサラダ(ヤムウンセン)。辛さを「抑えて」とお願いして、ちょうど良い辛さです。

ソフトシェルクラップと玉子のふんわりカレー炒め。初めて食べます。美味しい!

チリインオイルチャーハン(カオパットナムブリックパオ)。美味しいです!

孝@鍋屋横丁

休み明けで運営してますね、「孝(タカ)」さんに行きましょう。

生ビールお願いします! フフフ、ビール飲みましょう〜!

数の子松前漬け。

炙り明太子。

お刺身の盛合せ。

飲み物、ダンナはプレミアムジンソーダ・メガサイズ、私は赤ワイン。

やげん軟骨の唐揚げ。

赤ワインを頂きます。

締めは、はまぐりとチーズのリゾット。美味しいです!

お店の方の夏休みをお聞きした。羨ましい限りです。私なんぞ、何もせずに、ここで燻ってるなぁ〜。

カルボナリ党@新中野

カルボナリ党」さん、前から気になっていたお店。参りましょう〜。11時35分頃に到着。

テーブルに水。グラスが良いですね。

撮影していると「前に孝さんでお目にかかったことがある」と。エエエ、そうでしたか。ダンナが照らすライトを覚えていたそうです。それはそれは。

前菜とオーガニックサラダ、焼き立てフォカッチャと自家製バター。隣に置かれたバター(チーズ?)が美味しい!

私は、「タコのラグーとオクラのトマトソースパスタ」。

ダンナは、「鶏のハムとズッキーニのペペロンチーノパスタ」。

食後はコーヒー。

私はアイスコーヒー。

どちらも1,400円でした。PayPay使えます。そして、とてもとても美味しいです! これからも参ります!

家で豚しゃぶ

ワクチン注射を打ったので、本日はノンアルコールビールを飲みます。ランチは「のんある晩酌 レモンサワー ノンアルコール」。あら、これは旨い。

夜は「キリン ゼロイチ」。こちらの味はうーーーん、ビール好きには納得いかない。これからはレモンサワーにしようかなぁ。

そして、豚しゃぶじゃ。

新中野内科クリニック@新中野

新中野内科クリニック」さんでワクチン注射、4回目。予約は17時。16時半より前にクリニックに入り受付を済ます。待つ。ダンナは眠っている。結局、17時数分前まで待った。順番があるのね。そしてダンナから中へ。

次に私。注射を打たれる瞬間、チクというより、ガツっと痛い。と思ってる間に終了。

受付の椅子に座って15分待つ。「大丈夫ですか?」と聞かれ「大丈夫です」と答えて終了。トボトボと家に帰る。サ、副反応はあるのかどうか、、、。

十七番地@新中野

十七番地」さんに行きましょう。

お通し。

生ビール、私は小生ビールお願いします!

あんかけ豆腐カツ。想像より大きかった!

飲み物は、ゆず梅酒(ロック)、ダンナは麦焼酎・「阿吽の獅子」炭酸割のメガサイズ。

出汁オムレツ。

ライスも頂きましょう。

焼き鳥、ハツ、ねぎま、ヒザなんこつ。

赤ワインお願いします! 美味しいです!

新宿うな鐵@歌舞伎町

歌舞伎を見れなくなり時間が出来ました。歌舞伎町「新宿うな鐵(てつ)」さんでダンナと待ち合わせ。予定の11時20分に到着するもダンナはいない。ガク。先に中へ。

アサヒスーパードライお願いします。ビールとお通し。

ダンナ到着。キリン一番搾りとお通し。

ダンナのうな重・特上セットについている漬物と玉子豆腐。私の上セットには漬物だけ。玉子豆腐も半分頂く。

私の、うな重・上。

ダンナの、うな重・特上。

お吸い物も美味しいです!