孝@鍋屋横丁

「孝(タカ)」さんに行きましょう。

生ビールお願いします!

炙り明太子。

ごま塩きゅうり。

お刺身の盛合せ。

勘八なめろう。

飲み物、ダンナはプレミアムジンソーダ・メガサイズ。 私は知多ハイボール。

ミニスティックサラダ。

締めは、ざる中華。大盛りにして頂きまして、美味しいです!

ease(イーズ)@新宿三丁目

新宿三丁目の「和牛テールのお店 ease(イーズ)」さんでランチ。2度目です。

お店の前にこの看板が出ています。

テーブルに「激辛香味油」と「甘味(パイン)、コク(桃)」が出ます。必ず、どちらも入れてみてます。

今日は、「焼きブロッコリー」、(少)600円。美味しいです!

まとい寿司@新中野

まとい寿司」さんに17時半で予約した。

生ビールお願いします!

電話予約の時に「あん肝あるよ」と聞いていた。ありました! あん肝。いつもより高い。1,000円だ。旨い!

お刺身の盛合せ。

とろ。ダンナは「2ケ食べたい」と、ズーーーっと前から言っていて、うるさいほどだ。ダンナ2ケ。大満足らしい。

飲み物はハイボール。ダンナは麦焼酎の炭酸割。

あわび。

うに。

ダンナの、つぶ貝、玉子焼。

お吸い物を頂きました。美味しいです!

数の子、こもちこぶ。

かにみそ、いくら。お腹がいっぱいになってしまい、かにみそはダンナに食べてもらった。すみません。

ダンナの、あなご。

ダンナの、かっぱ巻、私の、明太巻。美味しいです!

孝@鍋屋横丁

「孝(タカ)」さんで、あじいちのオバちゃんと一緒の食事会です!

生ビールで乾杯!

子持ち昆布。

お刺身の盛合せ。

飲み物は、角ハイボール(濃いめ)、ダンナはプレミアムジンソーダ・メガサイズ。

鶏ささみ天ぷら。

さざえの壺焼き。

炙り明太子。

ミニスティックサラダ。

まぐろ炙りにんにく醤油。

赤ワインを頂きます。

締めは、たかなチャーハン(大盛り)。美味しいです!

あじいちのご子息は優秀な大学を卒業していることを聞き驚く! 人生いろいろですねぇ〜。「お兄ちゃんは?」と聞くと「あれはサッパリ、アッハッハー」って。オバちゃん良いわぁ〜!

十七番地@新中野

十七番地」さんに行きましょう。

生ビールお願いします!

お通し。

みょうがきゅうり。

豚軟骨スモーク。

茄子味噌炒め。

ダンナは麦焼酎・「阿吽の獅子」の炭酸割のメガサイズ。

チョリソートマトチーズ焼き。わっ、これ美味しいね!

ゆず梅酒(ロック)。

赤ワインお願いします。

締めは、デミグラスチキンカツ(ハーフ)、ライス、スープ。美味しいです! スープが熱くてちょい火傷。

十坪ジム経堂(10回目)

十坪ジム経堂」です。10回目。

雨が降りそうな天気。カッパを着て走る。時々、降っている。頭もかぶる。時々、止む。頭から外す。これを3回か4回繰り返して到着。

今日は早い。14時半前に到着し始める。だんだんマシンに慣れてきているとは思う。15時少し前にダンナが到着。そして、私は15時半過ぎに終了。お先に帰ります。

それにしても、、、走りは、まだ速くはならない。どうしたものか、、、。