急遽、「あじいち」さんに行くことに。19時半で予約。

飲み物は自家製コーヒー焼酎の炭酸割。ダンナはデュワーズの普通サイズ。

結局、ダンナはデュワーズお代わり。これならメガサイズで良かったんじゃない?

急遽、「あじいち」さんに行くことに。19時半で予約。

飲み物は自家製コーヒー焼酎の炭酸割。ダンナはデュワーズの普通サイズ。

結局、ダンナはデュワーズお代わり。これならメガサイズで良かったんじゃない?

「十七番地」さんに行きましょう。

「十坪ジム経堂」です。25回目。
早く家を出てしまった。何というか「待てない」。いつもより1時間も早い到着。すみません。
淡々とマシンをこなす。ダンナはいつもの時間に到着。私は、あと少しで帰ります。帰り道、前回、前を行く人について行った道があるのだが、ダメだ。迷う。そして、遠回りして帰る。難しいものでございます。
「孝(タカ)離れ」さんに「今から行きます」と予約。

今年の4月に「市川九團次丈プロデュース!」の「クダンディアンカレー」を歌舞伎座で買った。食べましょう。

「あじいち」さんに17時半で予約。ダンナが有給なので早い時間帯に行きます!

わっ、混んでます。久しぶりにカウンター席。ダンナは生ビール、私は小生ビールお願いします!

飲み物は、コーヒー焼酎の炭酸割。ダンナはデュワーズのメガサイズ。

ダンナがオバちゃんに完走メダルを見せてました。私は残念ながら・・・。でも、オバちゃんは私のことを50歳代だと思っていたそうで、60歳過ぎたら大変よねぇ〜と同情して頂き、恐縮です。オバちゃんは60歳になる前にランは終了しちゃったんだそうです。そういう年齢なんだなぁ〜。
前に「坂東玉三郎の歌舞伎ぬりえ」を買った。

てっきり色鉛筆かと思ったら、水彩画だった。Amazonで絵の具などを買ったのが届いた。

ふふふ、昔々、気仙沼の広野画塾で絵を習ったのでございます。たった一度しか入選しなかったけど、実は絵を描くのは嫌いじゃないかも。塗り絵だし。やってみましょう〜!
新中野駅のすぐそば、「博多らーめん 一心堂 新中野店」さんに行きましょう。
生ビールお願いします! ダンナのおめでとう、私の残念でした会です。

何度も「金さんに会った」話をリピートしてしまった。嬉しいんだね!