十坪ジム経堂(16回目)

十坪ジム経堂」です。16回目。

往復の道を少しずつ変更してみている。一つは善福寺川沿いを走るもので、この方がグチャグチャしてなくてスッキリ。走りやすいしOK。

変更したいのは下高井戸駅近くの踏切で待つ時間が長いので、なんとかしたい。良い案なし。研究は続く。

距離はわずかに増えた。200mぐらい増えたか。おおよそ7.1kmになった。

今日は久しぶりに代表の鈴木さんがいらしていた。ダンナはなんやかやと会話している。私はほぼ会話なし。トホホ。お先に帰ります。

孝 離れ@新中野

孝(タカ)離れ」さんに18時半で予約。

ダンナより一足先にお店へ。

かぼちゃ煮。

お刺身の盛合せ。ダンナ到着。食べてたよぉ〜。

煮つぶ貝。本当は「3ケ」らしいが、「喧嘩になるといけないから、アハハ」と「4ケ」にしてくださいました。ありがとうございます!!! 美味しいです!

きのことアスパラ バター炒め。

飲み物、ダンナはプレミアムジンソーダの大きいサイズ。私は山崎ハイボール。

締めは、盛岡冷麺。美味しいです!!!

まとい寿司@新中野

まとい寿司」さんに17時半で予約した。

生ビールお願いします!

お刺身の盛合せ。

飲み物はハイボール、ダンナは麦焼酎の炭酸割。

とろ。

数の子。

あわび。ダンナは2貫食べます。圧巻じゃ。

ダンナの、つぶ貝、玉子焼。

うに。

甘えび。

ダンナの、こち(昆布〆)。

いしがき貝。初めて食べると思います。

ダンナの、いくら、かにみそ。

お店からお吸い物を頂きました。美味しいです!

ダンナの、かっぱ巻。

私の、明太巻。美味しいです!

好きなお寿司を好きなだけ食べる贅沢よ。幸せでございます。

あじいち@新中野

あじいち」さんに17時30分に予約。

生ビールお願いします。私は小生ビール。

お通し。

白エビ素揚。

いぶりがっこ マスカルポーネチーズ。いぶりがっこが洋物になってる! 美味しい〜。

飲み物は「自家製 コーヒー焼酎」。ダンナは「デュワーズハイボール・メガサイズ」。

おつまみ酢豚。

稲庭うどん(冷)。美味しいです!

Pastatoria ALESSIO(アレッシオ)@新中野

Pastatoria ALESSIO(アレッシオ)」さんでランチ。

私が先に入って、注文をしています。まずは生ビール。

サラダ。

私は、白身魚とズッキーニのトマトソース。

ダンナは、細切り生ハム、小松菜、茄子のペペロンチーノ。

デザートも頂きます。ココアのジェラート。

私は、アイスコーヒー。

ダンナは、アメリカンコーヒー。美味しいです!

ふとしたことから店主さんと会話。なんと! 店主さんは2005年、2006年の2年とちょっとイタリアで修行したそうです。凄い。こちらにお店を開いたのは2015年。そうでしたか。だから美味しいんですね! また来ます!

居酒屋もんし@新中野

居酒屋もんし」さんに行きましょう。

私が一足先に行ってグラスビール飲んでるとダンナ到着。生ビールですね。

お通し。

お刺身の盛合せ。

ぷりぷりエビとホタテのカルパッチョ。写真撮り忘れ、ガク。美味しいです。

ダンナは、デュワーズハイボールのメガサイズ。

私は「3種利き酒セット」、左から、一蕾田酒岩波

そして、もう一つは、「澤乃井 なるくちのさけ」、五芍。400円だ。

ジャン。

美味しい料理を振る舞ってくださる店主さん。

茄子のチーズ焼き。

ざるそば、1.5人前にして頂きまして、美味しいです!

十七番地@新中野

十七番地」さんに行きましょう。ダンナより一足先にお店へ。

生ビールお願いします! すぐにダンナも到着。

お通し。

ガーリックレタス。

デミグラスチキンカツ。

飲み物はゆず梅酒(ロック)、ダンナは麦焼酎・「阿吽の獅子」炭酸割のメガサイズ。

焼き鳥、だんご、ハツ。

焼き鳥、ねぎま、なんこつ。

赤ワインを頂きます。

締めは、ざる中華。初めて食べるざる中華。美味しいです!