「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。」東新宿店さん。3度目です。
カテゴリー: 今日の出来事
なかむら整形外科@新中野
「なかむら整形外科」でリハビリ(44回目)。
いかん、寝坊してしまった。大急ぎで準備して出発。3月になったので「保険証の提示」がある。時の流れが早い。早すぎる。今日も待ちなしで出来た。助かる。115回。明日も頑張ろう〜。
コットンフィールズ飲み会@新中野
大学時代のテニスサークル「コットンフィールズ」のオクダイラ先輩が九州から来るというので飲み会。新中野「孝(タカ)本店」さんだ。場所を新中野にしてくださり、ありがとうございます。助かる。まだ遠出が恐い。
「ゼロ次会」は「立呑み スラさん」でやろうと話していたが、それぞれに用事が出来てゼロ次会はなし。私が店に到着すると7名の参加者のうち4名が到着していて、私を含めて5名。
オオタカ君が到着。久しぶり〜!
お刺身の盛合せ。旨い! 皆さんも「旨い!」と好評。嬉しいですね!
やっと、キタムラ君が到着。待ってたよぉ〜。全員そろった!
何杯もおかわりして飲みました。酔っ払っちゃうわぁ〜。
そして、何人もの人に電話。スピーカーにして話す。サカグチさん、ミホ、ミサちゃん、モトカワさん。そして「今年、必ず、コットン祭をしよう」と意見が一致し、「秋だ」と話は進み、「9月か10月か」と話していたら「9月は忙しくて10月が助かる」という声があり、「10月に決定」した次第です。皆さん、10月ですよ。日にちはいつになりましょうね? 東京開催だから、いらしてくださ〜い。
23時頃まで飲んでました。楽しかったね! また会おうね!
なかむら整形外科@新中野
「なかむら整形外科」でリハビリ(43回目)。
今日も待ちなしで出来た。助かる。回数は116回。上まで上げることに注力する。少しずつ良くなっているのかどうか、、、。明日も頑張ります!
孝@鍋屋横丁
ドナ@中野坂上
「イタリアンダイニングDONA 中野坂上店」さんでランチ。
「冬限定 粉雪パルミジャーノチーズとなすのミートソース」、1,400円。冬限定メニューは明日で終了するらしい。次は「春」メニューになるようです。楽しみ。
おやま調整院@中目黒
「おやま調整院」に参りました。
前回、教わった「ちょっとした動き」の確認をしてもらうと、ヤヤヤ、ちょっと違っていた。今は「動きは小さくて良いけど確実に動かすことが大事」らしい。付随した動きも教わり種類は増えた。これまで10回ずつやっていたが、もっと少なくて良くて「10回やるなら、5回を2度」というように回数を増やすことが良いようだ。了解。頑張ります!
なかむら整形外科@新中野
「なかむら整形外科」でリハビリ(42回目)。
今日も順調ではあるが腕が上まで上がらない。頑張る。115回。お疲れ様でした。
まとい寿司@新中野
「まとい寿司」さんに17時半で予約しました。
店内は満席で予約なしにいらした方が入れなかった。凄いねぇ〜。
ウォーキング@新中野から山手通り・新目白通り
まだ走ることが出来ない。歩きます。1時間歩いて折り返そう。いつものランコースを歩いてみよう。山手通りを北上する。1時間手前で疲れてきた。腕も痛くなってきた。トボトボ進み、「新目白通り」の信号が赤だったので給水をして、そのまま戻る。
戻りの途中の「中井駅」近くから下を見下ろすと、美しい布が飾られている。帰ってから検索すると「染の小道2023」だそうです。ヘェ〜。