「東京医科大学病院」の予約日。8時半の予約。
薬を飲んだ日を記している。4日。まぁ、この間に4日だけなんだから、かなり良い。
「それよりも先生、この唇の上、ここに、こんなピンク色のシミのような」と見せる。「あっ、ホントだね」と先生。実は前からあったのだが唇の方がひどくて伝えていなかったのです。そちらに塗る薬を処方して頂いて終了。ありがとうございます。
「東京医科大学病院」の予約日。8時半の予約。
薬を飲んだ日を記している。4日。まぁ、この間に4日だけなんだから、かなり良い。
「それよりも先生、この唇の上、ここに、こんなピンク色のシミのような」と見せる。「あっ、ホントだね」と先生。実は前からあったのだが唇の方がひどくて伝えていなかったのです。そちらに塗る薬を処方して頂いて終了。ありがとうございます。
新宿中村屋ビル7Fの「エスニックダイニング&モダンアジアンバー 新宿ランブータン」でランチ。初めて入ります。事前に予約した。
60分ビュッフェ。2,200円。こちらはフリードリンクコーナー。
たくさん、頂いた。新しい商品が並ぶと鐘が鳴る。すると皆さんがゾロゾロと新商品に向かうというシステム。最初から、たくさん取らなくても良いのだね。次回はそうしよう。この後、デザートも頂いた。
制限時間の5分前になると「5分前です」と案内が来る。ちょうど、食べ終わったところで、これにて終了。美味しいです!
「あじいち」さんに18時で予約しているが、出かけていた旦那の帰りが早かったので17時半に伺う。
ランチは「イル ヴェッキオ ムリーノ」さん。
私は、イワシとグリーンピースのトマトソーススパゲッティ(麺は半分)。
今日は女性のスタッフさんがいないので店主一人で切り盛り。お店はお客様でいっぱい。店主の手際が良いのにはビックリ。
「出没!アド街ック天国」の「四谷三丁目」に映った。アハハ〜。
四谷三丁目「パザパ」さんで食事をしている時に撮影が入った。顔は映らないだろうと間抜けな顔で食事をしているシーンがしっかりと映った。ダンナも、一緒に食事をした方も映った。
アハハ、恥ずかし〜(^ー^)。
「松尾ジンギスカン 新宿三丁目店」さんに17時15分で予約している。
特上ラムの一つは「野菜盛合せ」で注文する。最初に「野菜盛合せ」が届く。
山わさび。思ったより量があるので、一つをシェアで良かったね。次回はそうしましょう。
追加のもやし、2人前。「もやしだけ」はメニューにないので、店員さんに直接、伝える。
もやしと特上ラムを追加注文。「タレ」も注文する。タレは無料。
お土産に「特上ラム」を2袋、買いまして、サ、帰りましょう。
「まとい寿司」さんに17時30分で予約した。28分に到着すると「暖簾」をかける直前だ。
「新中野内科クリニック」さんへ。
「調子はどうですか?」と聞かれ、それは、もちろん身体のことなんだけど、私は「走るのも遅くなったが、歩くのも遅いのです」とお門違いの話を。「先日、同級生と熱海に行って、一緒に歩いたのだが、私が遅くて、皆が何度も待ってくれた」と話す。先生は「私の専門ではないので」と。そりゃそうだ。すみません、そんな話を。
今日は血液検査がある。血管が細くなってしまって困ったものだ。でも、うまく血液を摂って頂き終了。結果は来月、教えて頂くことに。ありがとうございます。