カテゴリー: 今日の出来事
ガス焜炉の交換、風呂の換気交換
ガス焜炉の換気扇が「ガーーー」と大きな音を出すようになってから久しい。先日、「東京ガス」の方が点検にいらしたので相談してみたところ「入換ですね」とのこと。「すでに22年使ってます」と伝えると、「あぁ、そりゃもう交換時期を過ぎてます」そうです。そして、本日、その作業を。
合わせて、風呂場の「換気」も見て頂き、こちらも交換。こちらも22年使ってるもんね。
ところで、驚いた! 今はこうなってるんですか? ガス焜炉も交換したら「タイマー」が付いていたり、「魚焼き」のところのパーツを交換すると、他にも様々な料理が出来たり。いやもぉ、ビックリ。こりゃ、「豚しゃぶ」だけじゃなくて、ちゃんと料理しないといけないわぁ〜。
お金は結構、かかりました。給与は下がり、出費は増える年頃でございます。でも、これは嬉しい買い物だったわぁ〜。
なかむら整形外科@新中野
「なかむら整形外科」でリハビリ(88回目)。
昨日は寒い一日だったが今日は「気温が上がる」と天気予報が伝える。天気は晴天。清々しい。今日は「107回」。頑張ります!
家で豚しゃぶ
さかな日和@新中野
「さかな日和」さんに18時半に予約している。
あっ、今日はウカイさんはいない。PTAの集まりがあるとか。了解です。生ビールお願いします!
飲み物は知多ハイボール、ダンナはジムビームハイボール(バーボン)。
女性の店主さんは「徳島出身なんです」と。なるほど〜、徳島つながりでしたか。頑張ってください〜。
なかむら整形外科@新中野
「なかむら整形外科」でリハビリ(87回目)。
今日はいろいろ忙しく午後に伺う。16時過ぎ。今日は「104回」頑張ります!
富の蔵@新宿御苑前
「丸亀製麺」さんに入ろうとしたら長い列が出来ていて、店の後ろの方までグルリと並んでいてめげた。
「富の蔵」さん。初めて入ります。
「豚とトマトのつけせいろ」、1,000円。「麺を少なめに」とお願いしたが二重になっている。美味しくてペロリと食べた。
店内はほぼ満席。人が帰られては別の人が入り、常に満席という凄い状態。私は一人なのに4人席に座ってすみません。美味しいです!
北川歯科クリニック@新宿御苑前
朝、早めに出社。仕事をした後は「北川歯科クリニック」さんでメンテナンス。
しっかり歯ブラシをしているつもりでも「ここ」とか「ここ」が、、、いけてない。指導して頂く。62歳にもなって、こんな状態ではトホホです。頑張ります!
テレパス創立記念日:31周年
テレパス株式会社は31周年を迎えた。
若い社員らが生まれる前だ。続いたなぁ。今は3代目の社長が経営している。こうやって続いていくんだなぁ。
あじいち@新中野
「あじいち」さんに17時半で予約。