中野駅から歩いて「鳥貴族」さんの中野南口店。お店の前でダンナと会い一緒に中へ。
キャベツ盛+ごま油のお代わり(無料)。これもタッチパネルから注文出来るんだって。店員さんから教わる。あっ、出た。0円。オオオ、これは便利!
中野駅から歩いて「鳥貴族」さんの中野南口店。お店の前でダンナと会い一緒に中へ。
キャベツ盛+ごま油のお代わり(無料)。これもタッチパネルから注文出来るんだって。店員さんから教わる。あっ、出た。0円。オオオ、これは便利!
「セラヴィーナガノ」さんでランチ。2007年3月31日に食事をしているから、今日は2度目。満席で入れないこと多し。今日は大丈夫そう!
カウンターに案内される。カウンター席は3席。女性が一人食事をしている。あとはテーブル席。女性客多し。
前菜とスープ。前菜は「野菜、クスクスのクリーム和え スモークサーモンのセルクル」を選択。
「北川歯科クリニック」さんでメンテナンス。
10分早い到着だったが、たまたま空いていたので、すぐに診て頂いた。全体にはよく磨けているが「ここ」と「ここ」がダメと指導を受ける。頑張ります!
「とんかつ丸福」さんに行きましょう。24度目です。
花わさび(半分)。「花わさびって何ですか?」とたずねると「もう終わった」とな。ガク。「半分ならあるけど」とおっしゃるので「半分、お願いします」。あっ、美味しい〜。ほんのり、わさびの味。
チューハイ。ハイボールを頼んだが、お父さんが間違える。「いえいえ、大丈夫です。こちらを頂きます」と飲む。
そして、カキフライ。「先ほど間違えたので」と「一個、多くつけて」くださった。すみません、ありがとうございます!
今日も息子さんが腕を振るってくださった。「どこか学校で学んだのですか?」とたずねると「学校は行ってない」そうで、「お父さんから学んだんだ」と聞くと「イヤイヤ、親父じゃないかな」って。ハハハ。良い親子です。
「なかむら整形外科」でリハビリ(75回目)。
今日は「94回」。途中でリハビリの友のオバさんに会いエールを交わす。頑張りましょう〜!
「東京医科大学病院」で予約日を変更して診て頂いた。全身に湿疹が出来ていて、それがひどくなって辛い状態なのです。
先生は「これはまぁ、よくある症状で心配ない」そうです。塗り薬と飲み薬を処方して頂く。1ヶ月後に予約を入れて終了。このところ病院のお世話になりっぱなしの情けない状況でございます。トホホホホ。
「孝(タカ)離れ」さんに18時半で予約。あっ、前回の楽しいオバちゃん達がいらしてました。そして新しいバイトの女性も入ってました。