なかむら整形外科@新中野

なかむら整形外科」でリハビリです(114回目)。

いつものリハビリは、おしゃべりしていたら回数は数えられず。おそらくは125回程度かと思う。その後に新たなリハビリが追加になった。いつもの場所のお向かいのマシンで腕を前後に上げるというリハビリ。前に他の人のを見ていたら、腕をグルングルン回していたが、私は上に上げられないから、上がるところで止めて5秒ほど数える。腕がプルプルいっております。同じ10分だが長く感じた。頑張ります!

リハビリのマシンが一つ増えたが料金は変わらずの330円でした。

れすよし@新中野

「れすよし」さんに行きましょう。11度目。

私は小生ビール、ダンナは生ビールお願いします!

きゅうりの一本づけ。

水なすとしらすサラダ(ドレッシンは別にして頂きました)。美味しい!

お刺身の盛合せ。

日本酒を頂きます。

青森:特別純米・田酒。一番高い1,490円なり。ウン、美味しい!

ダンナはジムビームハイボールのメガ。

みょうがのあさづけ。

青森いかめんち。

締めは、ざる中華。1.5人前をお願いしました。美味しいです!

サイゼリヤ@新中野

サイゼリヤ」さんでランチ。11時半頃にお店に入ったら、まだ席がたくさん空いていて、すぐに着席し、すぐに注文出来て、すぐに運ばれました。これは嬉しい。

グラスビールと赤ワインのデカンタ。

冷たいパンプキンスープ。

プチフォッカ。

デリカテッセンアンドキッチンアルフレッドペルジーニ (DELICATESSEN & KITCHEN ALFRED PERUGINI)@新中野

ダンナは用事があるので夕食は一人。初めての「デリカテッセンアンドキッチンアルフレッドペルジーニ (DELICATESSEN & KITCHEN ALFRED PERUGINI)」さんに参りました。よく通る道で、前から、ずーっと気になっていたお店。

スパークリングワイン、790円。

デリカッセン盛り合わせ(8品)、1,600円。

白ワイン:サッソトレビアーノ・ダブルッツォ(イタリア)、830円。

赤ワイン:サッソ モンテプルチアーノ・ダブルッツォ(イタリア)、830円。

座って食べる客は私一人だがテイクアウトを買うお客様が次から次にいらっしゃる。確かに美味しい!

なかむら整形外科@新中野

なかむら整形外科」でリハビリです(113回目)。

急ですが、レントゲン撮影があり、そして医師による診断がありました。骨はくっついてるようで、新たなリハビリを追加するそうです。追加のリハビリは次回から。家で「これをやってください」とプログラムを渡され、「少しずつでも動くように」とのことです。ありがとうございます。頑張ります。ウルウル。

今日のリハビリは「125回」。

十七番地@新中野

十七番地」さんに行きましょう。

夏季限定のパワーアワー(平日17時〜19時):小生ビールが300円! それをお願いします。

お通し。

ひねポン(親鳥ポン酢)。

つまみトロタク。

柚子胡椒だれの唐揚げ(ハーフ)。

前回、飲んで美味しかった「他では飲めない日本酒の生樽サーバー」1,000円。旨い!

ダンナは麦焼酎・阿吽の獅子の炭酸割をジョッキで。

締めは、ざる中華。

日本酒をもう一杯頂き、ダンナと半分ずつ頂く。

わっ、お店からスイカを頂きました。甘くて美味しい! ご馳走様です!

クレッソニエール@新宿三丁目

出社日。有給を取ったダンナと待ち合わせて、ランチは「クレッソニエール」さん。

昨年の4月以来。わっ、1年以上、空いてしまった。久しぶりです。外の椅子で少し待つ。メニューを見ると、価格は微妙に上がっている。

ビールも頂きましょう。「キリン一番搾り 小ビン」、1,100円。

ダンナは「白スズキ(ナイルパーチ)のソテー エシャロットのクリームソース」1,550円+サラダ280円。

私は「丸ごとトマトの肉詰めロースト プロヴァンス風」1,650円+デザート280円。

ホットコーヒーはお代わりも頂きました。美味しいです!

とんかつ丸福@新中野

とんかつ丸福」さんに行きましょう。30度目です。

生ビールお願いします!

お通し。

あさりバター。

豆腐サラダ。

なす炒め。

飲み物はハイボール。ダンナは麦焼酎の炭酸割、ジョッキで。

白身フライ。白身はカレイだそうです。

定食でお願いします。美味しいです!

あじいち@新中野

あじいち」さんに17時半で予約した。

私は小生ビール、ダンナは生ビールお願いします!

お通し。わっ、これは旨い!

月見つくね ゴロゴロ生姜入り。

マグロとアボカドのわさび正油和え。

ピーマンのアジのなめろう詰め。これも旨い!

飲み物は角ハイボール(濃い目)、ダンナはデュワーズハイボールのメガ。

赤うお粕焼。

うなぎ蒲焼。

定食でお願いしました。今日は土用の丑の日。美味しいです!