気仙沼へGo-! 2024

気仙沼に帰ります。指定席を取ってある。のに、、、なんと新幹線に乗り遅れる。2分遅くホームに到着してしまった。もう跡形もない。ガク。朝早く起きていたのに、家を出るのにモタついてしまったのだ。ガク。

次の便に乗る。次の便は、7:56発「はやぶさ103」。あれ? いつも乗るのはこっちの便だ。一つ早いのを申し込んでいたのか。全席指定。ガク。そっと立っていると空いてる席がある。とりあえず座る。

上野、大宮に止まる。あら、その席は空いている。この次は仙台だ。仙台まで座ろう。座って黙々とゲームをする。仙台。とりあえず、立って様子を見る。すると、こっち側の席の人が降りたから2席空いている。

そっと座る。そのまま一ノ関まで行けた。良かった。ホッ。

一ノ関で大船渡線に乗り換える。混んでいる。けど座れた。そして気仙沼〜。帰ってきたよ〜。

あいにくの雨だが歩いて三日町に行く。

まとい寿司@新中野

まとい寿司」さんに17時30分で予約した。

生ビールお願いします!

お刺身の盛合せ。

とろ。一人2貫。

あわび。ダンナは2貫。

ダンナの、つぶ貝。

玉子焼。

数の子。

ハイボールお願いします!

ダンナは、ウィスキー・ダブルと炭酸水。

ダンナの、ひらめ(昆布〆)。

あじ。

かにみそ。

いくら。

ダンナの、あなご。

お吸い物を頂きました。美味しいです!

明太巻。

ねぎとろ巻。

ダンナの、かっぱ巻。美味しいです!

今年の社長の成績

テレパスの「取締役会(決算報告)」と年に一度の「株主総会」。昨年と同じ店。アイスコーヒーを頂く。

今年も、なんとか黒字で終了しました。そして、私は代表取締役を辞任することになりました。これから、おそらく2年間は、取締役会長です。少しだけ肩の荷がおりました。

その後からは年金をもらいつつ、少し仕事もしたいと我儘なお願いをしている。受け入れられてはいるようだが、いろいろ変わるだろうなぁ。とにかく、あと2年間はきちんと頑張りたい。

讃岐うどん よすが@新中野

ランチは「讃岐うどん よすが」さん。30度目です。

セルフサービスのネギや天かすをたくさん頂きます。

生ビール、1杯をシェア。

ダンナは、すだちおろしぶっかけ、720円。

私は、ぶっかけうどん(630円-100円)に明太子のトッピング(150円)。美味しいです!

さかな日和@新中野

さかな日和」さんに20時で予約した。47度目。

生ビールお願いします!

えびとじゃがいもガーリック炒め。

ふぐ皮ポン酢。

お刺身の盛合せ。少なめで。

赤ワインお願いします!

ほたてバター炒め。

ダンナは、宮城峡・シングルと炭酸水。

日本酒を頂きます。

福井:特別純米・庭のうぐいす、850円。

締めは、刻みうなぎのまぶし丼。美味しいです!

十七番地@新中野

十七番地」さんに行きましょう。

小生ビールお願いします!

お通し。

ひねポン。

おつまみトロたく。

青菜炒め。

いか軟骨唐揚げ。

赤ワインと日本酒「他では飲めない日本酒の生樽サーバー」。

ダンナは、生かぼすサワー。

ダンナは、ウィスキー・香薫(こうくん)・一合と炭酸水。

締めは、肉つけ麺。美味しいです!

長生会店@新中野

ランチは「長生会店」さんに行きましょう。13度目です。

生ビールお願いします!

ダンナは前回、食べて美味しかった「「GA XA定食(ギャシャ)」、900円。

私は初めて食べる「ブン・チャー」、950円。そうめんみたいな感じ。予想以上にお肉がいっぱいだ。美味しいです!