「あじいち」さんは「11周年」だ! おめでとうございます! あの「十周年」から、もう1年が経ったんですね。早いなぁ。
お刺身の盛合せ。こちらも安くなっている! すみませ〜ん。美味しいです!
出社日。「エピタフカレー」さん。5回目です。ここの黄色は前回までは木目のままだったよね。いろいろと工夫をされているんだなぁ。
「ホタテとキノコのケララシチュー」、「ココナッツミルクとスパイスで仕上げた南インド風シチュー(マイルド)」と説明書きがある。ご飯少なめ(-50円)で850円。美味しいです!
「孝(タカ)離れ」さんに行きましょう。18時半に予約。
ランチは、「牛こくラーメン まる勝」さん、初めて入ります。
少なめにとお願いして丁度良い量です。美味しく頂きました。今日は一番安いメニューを頂いた。他にも美味しそうなメニューが並ぶ。また来ようっと。
夕方、散歩。テレワークが続くと運動不足。いつもとは違う道も歩いてみる。歩くのは楽しい。
仕事から帰ったダンナを誘って「縁慈(えんじ)」さんに行きましょう。
生ビールお願いします。この後も試験勉強する予定のダンナは炭酸水。
午前中に、久しぶりに「武蔵大学」で折り返すコースを走る。約14km。この頃はつい歩いてしまうコースだが、今日は「歩かない」と言い聞かせ。なんとか最後まで走り切る。遅いけれど、これを繰り返すしかあるまい。
従姉妹のショウコちゃんが結婚したと弟から写真が届く。美しくなったショウコちゃん。そして成績も優秀で国立大学を卒業後は教師をしている。嫁にいきましたか。嬉しいことです。おめでとうございます!
夜は久しぶりに「鳥貴族」さん。「ネット予約」で17時15分に予約。早っ。前は18時オープンでしたよね。いつの間にか変わってました。
写真を撮り忘れたが、枝豆も。
午前中に走る。たかだか11km。「歩かない」と言い聞かせ走りきる。涼しくなったから歩かずに走っていきたい。
ダンナは午後はオンラインセミナー。頑張るのう。それが終わったので、「孝(タカ)離れ」さんに行きましょう。17時半に予約。20分過ぎには到着。一番ノリです。
生ビールお願いします。今日はダンナも飲むそうです。ビールだけ。