新中野「AMBIENT」さん

AMBIENT hair(アンビエント ヘアー)」さんに14時で予約。ところが、少し遅れました。すみません。15分くらい遅れて到着。すみません。

骨折しちゃった話をアレコレしながら、綺麗に髪を染めて頂き、カットして頂く。手際は良いし素晴らしいよね! ありがとうございます!

まんまる@新中野

新中野に新しいお店が出来た。昨日オープンした「まんまる」さん。行ってみましょう。お花がいっぱい!

カウンターに座ります。生ビールお願いします!

お通しのお吸い物。うん、これも良いね。

お刺身五点盛り、少しおまけして頂きました。

ダンナがメニューを見て「北海道と関係あるんですか?」と聞くと「店主が北海道出身で」と。オ、「私も北海道」とダンナ。店主さんは「訓子府町(くんねっぷ)」出身だそうです。「私は名寄」とダンナ。東京出身の店員さん達は「どっちもわかんね」的な顔をされていておかしい。GoogleMapで見てみると「北見」に近いんですね。ヘェ〜。

北海道 数の子。

かぶのおひたし。

なすの揚げびたし。

ダンナはデュワーズ(12年)ハイボール。

赤ワインをお願いします! 蓋を開けるのにちょっと手こずられ、少し多めに入れてくださった。嬉しい!

くるくるポテト。

赤ワインをもう一杯。

締めは、いくらごはん。いくらがたくさん乗っていて美味しいです!

十七番地@新中野

十七番地」さんに行きましょう。

生ビールお願いします!

お通し。

おでん、玉子、大根、こんにゃく。

竹の子ピーマン炒め。

カキフライ。

ダンナは「麦焼酎「阿吽の獅子」炭酸割を注文するも写真撮り忘れ。私はゆず梅酒のロック。

締めは、野菜たっぷりタンメン。美味しいです!

柴田屋酒店@新中野

ダンナの仕事は午前中で終了。一緒に柴田屋酒店さんの食事処「Tasting BAR」でランチ。

ランチビールお願いします。300円。

私はチキン南蛮定食、1,000円。

ダンナは熟成生ソーストンカツ定食、1,000円。

食後にホットコーヒーを頂きました、200円。美味しいです!

なかむら整形外科@新中野

なかむら整形外科」で抜糸。右足の糸の一部が埋まってしまっているらしい。自然に浮き上がってくるそうで、それ待ちということにて終了。明日で手術から2週間になる。明日になったら「腕は自由に動かして良い」そうです。今まで、かばって生活をしてきたから、なかなか動かないだろうね。

いつものリハビリ(5回目)。2日休んだから最初はサッパリでガッカリ。徐々にいけるようになり、最後の方はいつもより上に上がった。嬉しい。それでも、まだまだ低いレベル。頑張ろう〜!