旨めぇもん屋 きゅう@鍋横店

夜になったら強風。飛ばされそう。そんな日は「旨めぇもん屋 きゅう 鍋横店」さんに行きましょう!

生ビールお願いします!

お通し。

板わさ。

おつまみトロたく。

明太子タップリ玉子焼き。

「玉子が高くなりましたね」と店長さんと会話する。大変な時代になりました。

鶏わさ。

ダンナは「大分むぎ焼酎・二階堂」メガ。

私は熱燗2合。ダンナも飲みます。

締めは、特性肉つけうどん。美味しいです!

ロンパーチッチ@新井薬師前

ロンパーチッチ」さんに行きましょう。15時に入店。あっ、今日は平日にしては混み合ってます。

ホットコーヒーお願いします。「ミルクとお砂糖なしで」と伝える。

「Broedermelk : Live in Passepartout」、HARRY VERBEKE

「n Case You Missed It」、Charlie Persip Charlie Persip & Superband

あっ、今はB面って、左下にちゃんと印が出ている。ヘェ〜!

「Dreamsville」、Hal Galper。A面。

堪能しました。私が帰る時にも、またお客様が来店。今日は凄いねぇ〜。

なかむら整形外科@新中野

なかむら整形外科」でリハビリ(44回目)。

いかん、寝坊してしまった。大急ぎで準備して出発。3月になったので「保険証の提示」がある。時の流れが早い。早すぎる。今日も待ちなしで出来た。助かる。115回。明日も頑張ろう〜。

コットンフィールズ飲み会@新中野

大学時代のテニスサークル「コットンフィールズ」のオクダイラ先輩が九州から来るというので飲み会。新中野「孝(タカ)本店」さんだ。場所を新中野にしてくださり、ありがとうございます。助かる。まだ遠出が恐い。

「ゼロ次会」は「立呑み スラさん」でやろうと話していたが、それぞれに用事が出来てゼロ次会はなし。私が店に到着すると7名の参加者のうち4名が到着していて、私を含めて5名。

かんぱ〜い!

サラダ。

ポテトサラダ。

オオタカ君が到着。久しぶり〜!

お刺身の盛合せ。旨い! 皆さんも「旨い!」と好評。嬉しいですね!

「いいちこ」の炭酸割。

焼鳥が続きます。

焼きイカ。

やっと、キタムラ君が到着。待ってたよぉ〜。全員そろった!

何杯もおかわりして飲みました。酔っ払っちゃうわぁ〜。

そして、何人もの人に電話。スピーカーにして話す。サカグチさん、ミホ、ミサちゃん、モトカワさん。そして「今年、必ず、コットン祭をしよう」と意見が一致し、「秋だ」と話は進み、「9月か10月か」と話していたら「9月は忙しくて10月が助かる」という声があり、「10月に決定」した次第です。皆さん、10月ですよ。日にちはいつになりましょうね? 東京開催だから、いらしてくださ〜い。

23時頃まで飲んでました。楽しかったね! また会おうね!

サロマ湖ウルトラマラソン2023にダンナ・エントリー

「サロマ湖ウルトラマラソン大会」エントリーの日。3年ぶりの開催。私は走ることが出来ない。悲しい。

エントリー開始は20時。私はダンナの分を「家族エントリー」する。テレビは消して集中! 二人とも同時に入るが「待ち」。最初の人はどうやっているんだろう? 待ち、待ち、待ち。

あっ、入った。ダメだ、待ち。

そうこうするうちに私が「入った!」。そして順調にエントリーは完了。今までで一番早かった。20時10分くらいに終了出来た。良かった! 頑張ってくだされ。

孝@鍋屋横丁

「孝(タカ)」さんに行きましょう! 「明日の夜は本店で宴会なんです」と伝える。2日続けて「孝(タカ)」さんだ。

生ビールお願いします。

子持ち昆布。

ダンナは、この後、大事な用事があるので「炭酸水」。

ホタルイカとふきの炊合せ。

熱燗2合。

あなご入りだし巻き玉子。

タコの唐揚げ。

熱燗1合、頂きます。

カキフライ!

ご飯としじみ汁を頂いて締めに。美味しいです!