「なかむら整形外科」でリハビリです(119回目)。
今日は「121回」。もう一つのリハビリは6回目。淡々とこなしているように見えるかと思うが苦戦。頑張ります!
「なかむら整形外科」でリハビリです(119回目)。
今日は「121回」。もう一つのリハビリは6回目。淡々とこなしているように見えるかと思うが苦戦。頑張ります!
「さかな日和」さんに行きましょう。夜は4度目です。今日はウカイさんが調理しているそうでして。

私が先に入って生ビールお願いします。ダンナのライトなしで撮ったから、やっぱり暗いね。

ダンナ到着。生ビールお願いします。ライトを付けて撮影すると明る〜い!

ウカイさんはこちらの店舗を仕切るそうです。いろいろな事がありますねぇ。私達は自宅から近くなって嬉しいけれど大変だ。応援してます!
「なかむら整形外科」でリハビリです(118回目)。
今日は「114回」。もう一つのリハビリも頑張っております。5回目。腕がプルプルいってます。気のせいかどうか? ちょっと筋肉痛だ。
「十七番地」さんに行きましょう。

午前中は小雨がパラついて走らず。午後は良さそう。行きましょう〜! 今日は初めての道を行ってみることにしている。
まずは山手通りは要町に向かって、いつも通りに走る。そして、要町の一つ手前の道を左折する。いつもは同じ道をそのまま行くのだが、今日は左に曲がってみたり、真っ直ぐ行ったり、右に曲がってみたり。気ままに進む。
すると、あっ、見慣れたセブンイレブンだ。ここはLBバンドに電車に乗って行く時に通う道。そうか、ここでしたか。線路を越える。あっ、知ってる道に出た。ヤレヤレ。一安心。
「江古田湯」さんだ。今日は営業時間内に走ってる。ご婦人が中に入られた。

ここは立派で、いつも見惚れる。「ケヤキ屋敷 岩崎家住宅」さん。名前がわからなくてネット検索すると「泉麻人」さんのページにこの記載があった。

もう少し行くと「トキワ荘」さんだ。

いつもの道を帰る。怪我の後の最長・17km走って終了。お疲れ様でした。
朝4時に起きて走っている。そのせいか眠い。午前中、すでに昼寝。
起きましてランチに行きましょう。「讃岐うどん よすが」さん。4度目です。
「なかむら整形外科」でリハビリです(117回目)。
最初は病院の方とおしゃべりしながらのリハビリ。ジっと上で止めたり、下で止めたりしたから回数は少なく「114回」。でも、この方が効果がありそうな気がする。
新しいリハビリは4回目。苦戦。特に前にあげる時。重くて腕がプルプル震える。頑張ります!