あじいち@新中野

あじいち」さんに17時半で予約。今日はオバちゃんお一緒! オバちゃんは「ちょっと遅れる」そうです。了解!

私は小生ビール、ダンナは生ビール。

お通し。

得々セットの枝豆。

得々セットのもつ煮込み。

数の子入りわさび漬。

春キャベツとウィンナー炒め。オバちゃん登場! 待ってました。

炙り明太子。

焼き そら豆。オバちゃんが注文。わっ、美味しい!

ダンナは麦焼酎の炭酸割。

私は角ハイボール(濃いめ)。

メニューにはない品。石狩汁。まかない食だそうです。美味しい! 「メニューに載せてください」と話す。「出るかなぁ」とオバちゃん。では「数量限定でどうでしょう?」と食い下がる。「そうね、それなら、やってみようかしら」とオバちゃん。待ってます!

芽キャベツ素揚げ。

締めは、手作りお餅の いそべ焼。美味しいです!

オバちゃんと「東京マラソン」の話をする。「ぜひ、出場して欲しい」と伝える。「最初っから歩いている人も結構いた」と伝える。「いいのです、出ることに意義があるのだ」と熱く語る私達。一緒に出場したいねぇ。

Pastatoria ALESSIO(アレッシオ)@新中野

ランチは「Pastatoria ALESSIO(アレッシオ)」さん。

ダンナは生ビール、私はスパークリングワイン。

サラダ。

ダンナは、ベーコン、ホウレン草、里芋のペペロンチーノ。

私は、サルシッチャ、ゴボウ、ブロッコリーのトマトソース。

赤ワインを頂きます。「重め」を選択。

デザートは、ラムレーズンのパウンドケーキ。

ホットコーヒー。美味しいです!

店主がメガネをかけている。「似合いますね」と言うと「伊達メガネ」でした。ヘェ〜。「目の下に隈ができて、それを隠すため」だそうです。そうでしたか。でも似合う!

東京マラソン2024応援

今日は「東京マラソン2024」だ。見に行きます! 応援だ!

その前に朝食を。西新宿の「ジョナサン」。モーニングを頂く。

サ、行きましょう。わっ、もう大勢の人。なかなか最前列には行けない。1kmの札があるところ、二番手でランナーを待つ。来た! はぇ〜!

最終ランナーまで見た。エールを送ることが出来たのは、ヤマグチさんだ。伴走をしていた。凄いなぁ。そしてキワさん。ちょうど、目の前にやって来た。頑張れ〜! 他にも数名、出走しているはずだが見ることが出来ず。最終ランナーが通過したのは、9:52だった。

サ、帰りますか。ランナーが去った後のコースを眺める。来年は出場したいなぁ〜。

Macで音楽クラブ・2024_3月例会

Macで音楽クラブ」の例会です。

前回と同じ場所。土足で入れるし、モニターが大きい。ちょっとだけ料金は高い。10分ほど遅れて到着してしまった。しかし、、、開いてない。アレレ? 何度も部屋番号を確認する。合ってる。アレレレレ? どうしょう〜、、、。メーリングリストに「誰か〜〜〜」とメールし、エレベータのところで待つ。わっ! ストウさん到着。嬉しいです。涙。一緒に会場に入る。

セッティングをしているとコバヤシさん到着。ウルウル。嬉しいです。今日は参加者が少ないのです。

最初に持ち越しになっているコバヤシさんの「LoopBackの音に遅れが出る件」、今日はコバヤシMacがないため、実際に試せなかったので、また次回へ。

充電した乾電池を使ってますよね。「その乾電池がどのくらいヘタってるか、調べてますか?」とストウさんから聞かれる。「調べてないです」。

「iSDT」の「C4 Smart Charger」で充電状態を見て確認出来る。

iPhoneアプリはこちら。

浜松からハギノさん到着。嬉しいです。明日の東京マラソンのボランティアをするそうです。場所はゴールの「メダル渡し」。凄いなぁ。

ストウさんのMacでビートルズの最新曲「Now And Then」を聴く。YouTubeで見ながら聴く。うわぁ〜、ジョン・レノン、ジョージ・ハリスンはまるで生きているようだ。製作者の皆様、凄いわ。この年齢になってビートルズの新曲を聴ける幸せ。

そして、「ベスト・アルバム『赤盤』『青盤』2023エディション」を聴く。前のCDと聴きくらべをする。あっ、本当だ。音が全然、違う。ビックリした。サウンドがクリア。

映画「Get Back」の一部を見る。まだまだ見ていたいが時間となりました。大急ぎで片付ける。ビートルズ凄いよ!

二次会はいつもの「倉蔵商店」さん。

生ビールお願いします!

お通し。

塩ダレキャベツ。

もろきゅう。

鶏皮ポン酢。

イカの塩辛。

塩もつ煮込み 全部入り。

きびなごの唐揚げ。

焼き鳥 鶏五種盛り。

ハイボール頂きます。

日本酒:宮城:特別純米・一の蔵、180ml。

タコさんウィンナー。

鮭ハラス焼き。

締めは、明太子茶漬け。美味しいです!

今日も楽しい会をありがとうございました。

さかな日和@新中野

さかな日和」さんに行きましょう。夜は24度目。

生ビールお願いします!

磯つぶ貝煮つけ。

お花が新しくなっていました。とさみずき、れんぎょう、花桃。

お刺身の盛合せ。

沖縄のもずく。

日本酒を頂きます。埼玉:純米吟醸・おりがらみ・花陽浴(はなあび)、1,100円。

ググッと!

2合頂きます。

まぐろ納豆キムチ。私の好きなものばかり。

ダンナは麦焼酎の炭酸割。

れんこんのチーズ焼。

漬物。

えびフライ。

ご飯と味噌汁を付けて、定食風。美味しいです!

居酒屋いのうえ@新中野

居酒屋いのうえ」さんに行きましょう。

私は小生ビール、ダンナは生ビールお願いします!

お通し。

お得な小鉢盛りセット。これ凄いよね。美味しいです。

ダンナは、麦焼酎・中々の炭酸割。

おつまみトロタク。

ニラ玉とじ。

私は日本酒・新潟:純米大吟醸・加茂錦 荷札酒 黄水仙、1,000円。「これ旨いよ」と勧められて飲む。旨い!

ダンナは、麦焼酎・二階堂の炭酸割。

締めは、カニ雑炊。わっ、旨い!

漬物がついてます。美味しい〜!

サイゼリヤ@新中野

サイゼリヤ」さんでランチ。11:35に入店。早い。スムーズに着席し、スムーズに注文する。今日から注文方法が変わったそうで、iPhoneで読み取って、それにて注文する。ヘェ〜。

赤ワイン・デカンタ。

ディアボラ風ハンバーグ、500円。安いよね。

十七番地@新中野

十七番地」さんに行きましょう。

小生ビールお願いします!

お通し。

ひねポン(親鶏ポン酢)。

竹の子ピーマン炒め。

れんこんの黒胡椒炒め。

ダンナは麦焼酎・阿吽の獅子の炭酸割。

私は日本酒「他では飲めない日本酒の生樽サーバー」を2杯。

締めは、白菜スープのラーメン。美味しいです!