正月休み明けだが、仕事がギュっと詰まっていて、休みの余韻ナシ。
遅い帰宅と夕食。
あーーー! なんということだ。
ちょっと立ち上がったすきに、小太郎が私のご飯を食っちゃいましたー。
最後の残り・3口分くらいをパクパクと。
しかも、ちょこっとキムチついてるのに大丈夫? 辛くない?
小太郎は私のものを勝手に食べることはなかったのに、留守番が続いてグレた?
正月休み明けだが、仕事がギュっと詰まっていて、休みの余韻ナシ。
遅い帰宅と夕食。
あーーー! なんということだ。
ちょっと立ち上がったすきに、小太郎が私のご飯を食っちゃいましたー。
最後の残り・3口分くらいをパクパクと。
しかも、ちょこっとキムチついてるのに大丈夫? 辛くない?
小太郎は私のものを勝手に食べることはなかったのに、留守番が続いてグレた?
小太郎のトイレはこれ。
本来のトイレの手前にもトイレシートを敷いて、市販トイレの約2倍の面積をしめる。どうしてこなっているかというと、ヤツは、前足がトイレに入った状態(後ろ足はまだトイレの外)がトイレ位置だと認識し、シャーっとしゃうので手前が汚れる。後ろ足までトイレに入れた状態を覚えさせようと試みたが出来ずに断念。この形が小太郎のトイレとなって定着してしまった。
チワワなくせに豪勢なトイレとあいなり、我が家の結構な面積を占領している。
トイレシートはワイド型とレギュラー型を併用。この2種類を使っていた。
店頭に新製品があった。こちら。
薄い! 前よりも安い!
薄いと買い物が楽。ゴミがかさばらない。
吸収力が良いので、家の中の不快感が軽減されているように思う。
ペット用品の技術革新ありがとうございます。技術者の方のご苦労をお察しするとともに、小太郎ともども感謝しております。ワン!
今月後半〜10月中旬まで留守が多くなるゾよ、小太郎君。
一人にしてかわいそうだと不憫に思い、ついつい甘やかしてしまい、、、。
言葉が通じるのならば、「置いてっちゃうんじゃなくて、ちょいと留守にするだけだから」と伝えたい。何度か言って聞かせているが、、、。
夏だっていうのに、
暑いっていうのに、
小太郎が、ピタリとくっついております。
小太郎君、少し離れてはどうでしょうか?
夏・夏・夏・夏・ココーナッツ
愛・愛・愛・愛・アイラブユー
小太郎のシャンプーをする。
小太郎はシャンプーが嫌いなので、大暴れし、そしてぐったり。
休日。小太郎を連れて散歩。
散歩道に犬好きなおばさんの家がある。
「小太郎君、おはよう」と声を掛けてくださる。
そのおばさんの家には「犬好きステッカー」が貼ってある。
オオー、これぞ、犬好きな証。
私も犬好きなのでステッカー欲しいなー。
でも、私んとこは一軒家じゃない…。
集合住宅には犬嫌いな人もいるから、やっぱりダメよね。
せめて写真だけでも撮っておこうと、こっそりと玄関に近づいてみた。
あれれーーー。
「犬好き、中野区!!」じゃなくて、
「大好き、中野区!!」でしたとサ。チャンチャン。
小太郎の撮影大会〜〜〜。
小太郎を病院に連れていく。
最初にフィラリアの薬をいただくための血液検査。犬にも生意気にも血液検査があるわけ。そちらは異常なしで、狂犬病注射をして頂く。ブスっと注射された瞬間、「キャー」と雄叫びをあげて、ハイ、おしまい。
「本日は安静に」ってことで、本人も調子が出ないらしく、ゴロゴロしている。
オイ・大丈夫かい?
小太郎は本日4歳になった。
犬の4歳は人間に換算すると何歳?
こちらを見ると32歳らしい。はえーなー。