アイヤラー@新中野

アイヤラー」さんに行きましょう。お久しぶりです。

生ビールお願いします!

生春巻(ポーピアソット)。

春雨のサラダ(ヤムウンセン)。

飲み物は、グァバハイ、ダンナはハイボールの大きいサイズ。

初めて食べるタイ風ローストチキン(ガイヤーン)。

スパイシーやきそば(パットキーマオ)。

「春雨のサラダ」と「スパイシーやきそば」は辛さを「抑えて」とお願いして、少しだけ辛さが緩和されました。美味しいです!

孝@鍋屋横丁

「孝(タカ)」さんに行きましょう!

生ビールお願いします!

ごま塩きゅうり。

ゆず大根づけ。

お刺身の盛合せ。

おでん。玉子、しらたき、はんぺん(大根がないそうで残念)。

炙り明太子。

飲み物は、知多ハイボール。ダンナはプレミアムジンソーダ・メガサイズ。

いかバター焼。

締めは、鮭おにぎり。美味しいです!

昨日も今日も「孝」さんだ。アハハ、貢献してますねぇ〜。

十坪ジム経堂(29回目)

十坪ジム経堂」です。29回目。

出発時点では雨です。レインコートを着込んでラン。神田川沿いの道、工事中のところが今日は「通行禁止」ガク。初めての道を通る。すると、いつも長い信号待ちをするところ、こちらの道では、その下のトンネルになっているところを通るので信号待ちなし。これは良いわ。

途中で雨が上がりました。良かった。到着すると、ヤヤヤ、電車で移動したダンナはすでに開始している。ハヤ!

私も頑張りまする。10分間続けるマシンで、前回は10回、手をはなして出来たのが今回は苦戦しつつも、一度だけ17回、手をはなして出来た。これは嬉しい。次回も頑張ろう。

帰り道は雨はすっかり上がってました。「方南町」を過ぎてからの道はまだまだ苦戦中。少しずつ良い道を探りたい。

孝 離れ@新中野

孝(タカ)離れ」さんに18時半で予約。

わっ、全席が予約席。これは予約しないと入れないわ。実際、入れなかったお客様あり。生ビールお願いします!

お刺身の盛合せ。旨い!

にら玉炒め。

山崎ハイボール、ダンナはメガサイズ、私も大きめサイズ。

きのこのホイル焼。

かきフライ。旨い。宮城の牡蠣だそうです。

締めは、味噌煮込みきしめん。美味しいです!

yummy(ヤミー)@高円寺

高円寺・北口の「yummy(ヤミー)」さん、初めて入ります。

ホットコーヒーお願いします。420円。美味しい!

Jazz喫茶で検索してヒットしたお店。だが、ゴリゴリのJazzではなく、柔らかい曲がそっと流れていた。「カレー」が美味しいのかもしれない。別々に入った男性客3人が「今日は売り切れまして」という案内にショックを受けていた。今度は食べに来よう。

あじいち@新中野

あじいち」さんに17時30分で予約。実際には17時に入店。

生ビールお願いします!

お通し。

ダンナはデュワーズのメガをすぐに頼む。デカい。

おでん6種盛。

わさび漬。

つぶ貝刺。

おまかせ焼鳥 盛合せ(5本)、塩で。

「角」ウィスキーのオンザロック、ダブルで。

締めはおにぎり。

鮭。美味しいです!

あじいち@新中野

あじいち」さんに19時で予約。オバちゃんの誕生日の前夜祭です。あら、でも、普通の営業日な感じ。

生ビールお願いします! あっ、オバちゃん、おめでとうございます!!! 明日は来れないので本日、参りました!

お通し。

あっ、新メニューだ。おでん6種盛。

こちらも新メニューだ。おまかせ焼鳥盛合せ(3本)。

飲み物は、自家製コーヒー焼酎の炭酸割。ダンナはデュワーズのメガ。

鳥手羽塩焼。

締めは稲庭うどん(冷)。美味しいです!