第28回 サロマ湖100kmウルトラマラソン

今年もやって参りました!
「第28回 サロマ湖100kmウルトラマラソン」です!

昨晩は8時過ぎには布団に入ったのですが、いつになく眠れず。
おそらくは車中での寝過ぎとは思います。
それでもきっと10時頃には眠っていたのでしょうね。
朝は2時45分にセットした目覚ましでバシっと目覚めました。

すぐに朝食。
宿は朝早いにも関わらず朝食を準備してくれています。ありがたいです。

暖かいご飯とみそ汁。
おかずはセルフサービス。

昨日から少々食べ過ぎですけど、100km走るんだから〜。

3時45分、全員で出発!
2013_0630_04

天気予報を確認すると、エー!気温が25℃になるって。
昨日までは最高気温が23℃でいいね〜なんて言ってましたのに。こりゃ、暑くなるかなー?

急遽、サングラスをかけることにしました。
ウエアはげんを担いで、ここ数年、同じものを着ています。
長袖に長タイツ。
ウインドブレーカーを腰に巻いて走ることにしました。最後のワッカで寒くなる可能性もあります。

会場に到着すると皆さんとの記念写真はあきらめて、荷物を預けて女性のトイレに並びます。
毎年同じトイレを利用してます。
並びながら、首グリグリや膝グリグリの簡単な準備運動。

それからスタート地点へ。
今年も「陸連」で登録したつもりだったのですが、「登録証」を送るのが遅かったせいでしょうか。
「一般女子」になっていました。
昨年はグチャグチャだった列は、今年は、きちんと「陸連」と「一般」が区別されていました。
ガックシ。陸連だったら前方から出られるのに、、、。

それでも、一般の中の一番前に並ぶことが出来ました。
ヨシ、がんばるゾ。

ゼッケン番号は、4226番。
2013_0630_01

後ろから見ると、こんな感じです。
2013_0630_02

今年は、気仙沼に住むことになり、あらゆる状況が変わってしまいました。
特に5月の練習不足は痛い。

ワイナイナーさんがスピーチをしました。
ワー!(拍手)
ワイナイナーさん、日本語うまい!
「みんなで、仲良く、がんばりましょう!」
「オー」
「長いですから」
「オー」

ワイナイナーさんのように速い選手にとっても、100kmという距離は長いんですね〜。

本日の天気予報が発表されました。

な・な・なんと!最高気温は27℃とな。たおれるー。

スタートはこんな感じです。
2013_0630_03

—————————————————————————————
 スタート!(5時)
—————————————————————————————
スタートの「10秒前」というアナウンス。
オォー(どよめきが上がります)

今年もここに立てたことに感謝します。
今年も来ましたよー、サロマー!

5、4、3、、、と声がそろいます。
2〜、イ−−−チ!
ワーーーー!(拍手)

これから、長くて辛いチャレンジが始まります!

スタートまでは46秒。
昨年よりちょい早いくらい。

今年はキロ6分半でいければヨシ。
「1km」の表示。
7分弱。ほぼ予定通り。

5kmまでは、1キロごとの距離表示。
そこから55kmまでは5キロごとの表示。
そして、56kmからはまた1キロごとに表示されていきます。

—————————————————————————————
 10kmの通過時刻:06:04:11(10kmのラップ:01:03:25)
—————————————————————————————
10kmの通過タイムはキロ6分ちょい。
暑いです。これはまずい。

3年前の「悪夢のような暑さ」を思い出します。
とにかく、省エネで参りましょう。給水はきちんととりましょう。

速い選手がもう折り返して来ました。

先頭は誰かなー?と思っていると声を掛けられました。
その方は以前、気仙沼に住んでいたそうです。
「子供は松岩小学校に通ってまして」と、震災を受けた気仙沼の状況を気にされていました。
走りながら、あーだ、こーだと説明しました。
気にして頂いてありがとうございます。
そのうち、どうぞ、またいらしてくださいね。

エールをかわして、進みます。

—————————————————————————————
 20kmの通過時刻:07:06:39(10kmのラップ:1:02:28)
—————————————————————————————
20kmに折り返しから、仲間たちもやって来ました。

石井会長。
サイトーさん。
ダンナ、そして、中島さん。

皆さん、元気・元気!

他の仲間もきっと快走でしょう。

今年もいらっしゃるかなー?と思っていたら、
いました、いました!

「気仙沼追悼ラン」に札幌からかけつけてくださったハシさんです。

「ハシさん! ハシさ〜〜〜〜ん!」

ハシさんも気づいてくれました。
一緒に走りながらの会話です。

「三陸に遊歩道が出来たら、そこを走ろうよ、700kmだよ、700km」

ハシさん、それだけお元気なら出場出来たのではないでしょうか(^ー^)。

一緒に三陸を走る!約束をして、ハシさんと分かれました。

—————————————————————————————
 30kmの通過時刻:08:11:18(10kmのラップ:1:04:39)
—————————————————————————————
暑いです。
昨年と比べると、少し遅い。

今年は練習不足につき、このペースを維持出来ればマルとしましょう。

—————————————————————————————
 40kmの通過時刻:09:20:39(10kmのラップ:1:09:21)
—————————————————————————————
40kmの少し手前でトイレに入りました。
ここ数年利用しているトイレです。
昨年は待ち時間なしだったのに、、、今年は2待ちです。
待ちながらも、ストレッチ。

42.195kmの通過タイムは、04:35

去年よりも10分遅い。うーん。

オ!再び、ハシさんを発見!
今朝はジャージ姿のハシさんは、Tシャツと短パンになっていました。

「いいよ!いいタイム、いいタイム!」

ありがとうございます。

—————————————————————————————
 50kmの通過時刻:10:28:46(10kmのラップ:1:08:07)
—————————————————————————————
坂道が今年は辛い。
サロマンブルーのゼッケンの人も歩く、歩く。

私はゆっくりだけど走ってます。
それにしても暑い。

あ〜〜〜、あそこに50kmの関門が見える。
喉がかわいた。給水はあと5キロ先かー、辛いなぁ〜と思ったところでハシさんを発見!

「オー、コーラ飲むか?」というので、
「ハイ!!!」

コーラが冷えていて美味しい。生き返りました。
後で考えた時に、ここでコーラを飲めなかったら、本当にリタイアしていただろうと思います。

—————————————————————————————
 レストステーション(10分ぐらいでしょうか)
—————————————————————————————
レストステーションだ〜〜〜。

応援の仲間達がいるはずなんだけど、見つかりません。

おにぎりを口に放り込み、給水をしてから、それでも仲間が見つからない。
荷物を受け取ると草の中に座り込みました。
はぁ〜、疲れたわー。

預けていた荷物の中から「スポーツジェル」を出して一気飲み。
少しは元気になるかしらん?

いつも時間がなくて、ほとんど休まないのですが、今年は辛過ぎて、少しゆっくりすることに。ストレッチもしました。それだけで楽になった気がします。

さ、いきますか。
荷物を再度預けまして、道路に出ようとしたところで、
「オヤマさん!」と応援の仲間から声がかかりました。
「こっちにいたのよー」あぁ、、そうでしたか。
「おしぼりあるわよー」と言って頂いたのですが、時間がありません。
「すみません、先を急ぎます!」

—————————————————————————————
 60kmの通過時刻:11:51:14(10kmのラップ:1:22:28)
—————————————————————————————
初参加の時は60kmの関門で撃沈。
いつもここが不安な通過地点。

無事に関門を通過してエイドステーション。
ついつい、そばの椅子に腰をおろして足を休めちゃいます。
そして、再び、ゴー。

それにしてもだ、暑い。

もう少しいけば「魔女の森」がんばろー。

魔女の森に入ると涼しい!
ここで頑張るのだ。

ゆっくり走り続けて、68kmの「斉藤商店」さん。
いつもありがとうございます。
今日は冷たいおしぼり。

そして、ミニトマトにきゅうり、冷たいブルーベリーをポンポンと口に入れて、行ってきまーす。ありがとうございます。

昨年は待ち時間なしで入れたトイレに入ります。
しかし、しかし、ここでも今年は3人待ちになってしまった。
女性はなかなか大変なのでございます。ウルッ。

—————————————————————————————
 70kmの通過時刻:13:19:04(10kmのラップ:1:27:50)
—————————————————————————————
70kmの関門を通過しました!
昨年同様に、すぐには立ち止まらずに、下り坂を利用して、タッタッタと走りました。

74kmの「サロマ湖鶴雅リゾート」の私設エイド目指してゴー!
そこには、そうめんとお汁粉が待っているのです。

しかし、しかし、私設エイドですから、全員分があるわけではありません。
遅くいくとなくなっているわけでして。

「そうめん」「おしるこ」「そうめん」「おしるこ」とつぶやきながら、力を振り絞ります。

74km直前にハシさんを発見!
ありがとうございます、ありがとうございます!

見えてきた、見えてきた、あと少し、あと少し!
そこにゴトさんが応援に立ってるのを発見!

「ゴトさーーーん」
「オー!」

ダンナには会えなかったとか。
もしかしたら、ものすごいスピードで駆け抜けたか?まさか???

やっぱりというか、そうめんはなくなり、お汁粉だけでした。
ここでそうめんを食べることが出来たのは、ただの1回きり。悔しいなぁ。

ゴトさん、すみません、私は椅子に座ります。
椅子に座ってお汁粉食べながらの会話。
短い時間で本当にすみません。
もっと余裕があれば、ゆっくり出来ますのに。。。

御礼を述べて走ります。
時間がない。
なんとしても80kmの関門を越えるのじゃ。

ワッカが左手に見えます。
ワッカを走る人の姿も遠くに見えます。
しかし、ワッカの入り口までは、あと数キロあるのです。

この数キロが長い、長い、長い。

—————————————————————————————
 80kmの通過時刻:14:41:32(10kmのラップ:1:22:28)
—————————————————————————————
80kmの関門は、ワッカに入ってから少しいったところ。
昨年はこの辺りで石井会長に会ったのだが、、、。
今年は誰にも会いません。不安になってきました。みんな、随分と先に行っちゃったのかなー。

ワッカは花が美しく咲いていて、天気は晴れで、気持ちいいし、美しい。
なんで、こんな美しい中を辛い思いをして走っているのだろう?

私の時間は、歩いてしまうと完走出来ない。
みんな、ゆっくりだけれど走り続けています。がんばれ、がんばれ。

83kmのエイド。
うーん、誰にも会えない。

85km過ぎ。
あ!

斎藤さーーーん!
そうして、ダンナが来ました。
中島さんも!

みんなと会うと嬉しいです!

オー!石井さーーーん!!!

思ったほどには離れていなかったようです。がんばろう!

—————————————————————————————
 90kmの通過時刻:16:03:25(10kmのラップ:1:21:53)
—————————————————————————————
ワッカの折り返しの辺りはいっそうきつくなりました。
エイドでは毎度ストレッチ。
それでも、歩かないゾ!走り続けるのだ!

90kmの関門を越えると、足の痛みが増しました。
前を歩く人の誘惑に負ける。いや、負けない。いや、ダメだ。

歩いているのか、走っているのか。
トボトボと腕を降って、足を前に。

キロ表示は96km地点からは「あと4km」に変わります。
立ち止まってのストレッチが増えて来ました。それでも走り続ける!

しかしながら、あと3kmの表示を見たあたり、ふくらはぎに「ピキッ」とつりそうな気配。

とうとう、歩くことに。
前を歩く男性らと話をしながらのウォーキング。
うーん、いったい何をやっているんだか。

時計を確認すると、ここからなら、歩いても完走出来そう。
無理しないで歩きますか。
ワッカを出て、あと2キロの表示。

私のまわりは歩く人が続出。
歩いていると、走りとは違う筋肉を使うのでしょうね。
ふくらはぎの張りがだいぶ、やわらいできました。

うん、行ける!走れる!

最後の力を振り絞って、走る、走る。

「あと1km」
ここからはビクトリーロードです。
声援を受けながらの最後のラン。
不思議な力が出てきて、走れています。

徐々にスピードを上げながら、あの角を曲がればゴール。

—————————————————————————————
 100kmの通過時刻:17:38:43(10kmのラップ:1:35:18)
—————————————————————————————
ゴールが見えます。
不思議とスピードを上げられます。
最後だけ、気持ちよーく走って、ゴーーーール!

ゴールには中垣さんが待っていてくれました。
「おめでとう!」ありがとうございます。
中島さんも迎えに来てくれてます。
「オヤマさん、こっち、こっち」はい!

完走メダルをかけてもらって、完走タオルを頂きました。
ありがとうございます。

5度目の完走です。
昨年よりは遅かったけれど、無事に完走というのか、ゴール出来て本当に嬉しいです。

ダンナは、驚きの11時間39分。がんばったねー。

内藤新宿300RCの8名の出場者の中で、今年も私がビリでしたが、とにかく完走出来て良かった!

記録証はこちら。

ここでグズグズしないで、すぐに宿に参りましょう。
荷物を受け取るとレンタカーで本日の宿のある「温根沼温泉」の「大江本家」に向かいます。

応援して頂いた皆様、本当にありがとうございました。

こちらは、参加賞のTシャツと完走メダルと完走タオル。
2013_0630_05

この完走メダルが嬉しい!
2013_0630_06

サロマへGo〜2013

今年もやって参りました。
サロマウルトラマラソンに出場するため、北海道に参ります!

新中野駅の始発電車に乗って羽田空港へ。
2013_0629_01

羽田空港から新千歳空港へ。
そしてレンタカーを借りて、北海道をドライブです。

いいですねぇ〜、北海道!
2013_0629_02

そして、足寄へ。

ラーメンの「あさの食堂」さん。
2013_0629_03

東京から来ました、と伝えると、こちらはサービスで出してくださいました。美味しい。
2013_0629_04

そして、ラーメン。こちらも美味しい(^ー^)。
2013_0629_05

道の駅「あしょろ銀河ホール21」さんに入りましょう!
オオオ、大きな松山千春じゃ。
2013_0629_06

「日本一のジャンボぶき ラワンぶき」が売られています。デカイわぁ〜。
2013_0629_07

アイスクリームも美味しい!
2013_0629_08

こちらは「多目的観光施設」だそうで、もうなくなってしまった「足寄駅」の代わりに皆さんを迎えています。
2013_0629_09

良い足寄観光になりました。
サ、いよいよ、サロマの受付へ。
今年も来ましたよぉ〜!
2013_0629_10

今年のコピーは「晴れの舞台を目指して新たなチャレンジを!」って、いいですねぇ〜。
2013_0629_11

今年も「まつや旅館」さんに宿泊。
明日の準備はOK!
2013_0629_12

美味しい夕食です。
2013_0629_13

サ、明日は頑張るゾ!

気仙沼サポートビューロー(KSB)定例会

気仙沼サポートビューローの定期総会。
私は理事を務めさせていただいておりますが、約5ヶ月も欠席で申し訳ございません。
気仙沼の状況をわたしなりの視点にて説明。
復興は進んでいないように見えるかもしれないが、経営者さんによる独自の復興は着々と進んでいます。
皆さん、必死です。
そんな中にあって、これからの支援は少しずつ形を変えていくものかもしれません。秋に販売を始める気仙沼漁師カレンダーもその一つ。一次産業に従事する漁師のカッコ良さ、そういったものを気仙沼から発信してゆきたいと思っています。その際には、ぜひ、ご協力くださいませ。

やってみようってことが大事!

これからベンチャーの仲間入りをしようとしている若いお嬢さんの話を聞いた。
いまを変えたい、自分の可能性を信じて前に進みたい。

内容をきくと危うい点が多い。
老婆心ながら、よく考えてみたらとは思うが、その一方で、まぁ、私も似たようなものだったなぁ。さんざん大人達から反対されたっけ、そんなことを思い出す。

まぁ、やってみることですな。
答えは自分が出すもので、まわりがとやかく言うことでもない。

さて、私も!次のステージに向かいますか。
いま、少しだけ会社を離れていて、改めて自分の会社、そして仕事の良さを確認してます。

銀座 ラ・トゥール

「銀座 ラ・トゥール」で頂くお食事券を頂いていたので、ダンナと行きました!

ランチです!ランチと言っても、こんなにちゃんとしてます!
2013_0622_01

テーブルには小さなお花も。
2013_0622_02

ふふふふふ。
2013_0622_03

前菜から始まりまして、
2013_0622_04

いいですねぇ〜。
2013_0622_05

美味しいです。
2013_0622_06

お口直しのシャーベットを食べまして、
2013_0622_07

メインディッシュ。
2013_0622_08

そして、デザート。
2013_0622_09

ダンナも美味しい!とね。
2013_0622_10

ご馳走さまでした。美味しいです!
2013_0622_11